お知らせ
ページID 8073
- 住宅・土地統計調査を装った「かたり調査」にご注意ください!
- 塩分何からとってる?大調査アンケートの結果を報告します!
- 【取扱店舗の皆さま】家計応援商品券「家計にプラス たすカルチケット」の換金手続きについて
- 左義長まつりInstagram投稿キャンペーン【結果発表】
- 市職員採用PR動画を作成しました
- 近江鉄道線全線乗車キャンペーンが実施されます
- コンビニ交付サービスで「住民票記載事項証明書」取得できるようになります。
- 近江八幡市緑の少年団30周年記念行事の開催について
- 家計応援商品券「家計にプラス たすカルチケット」を配布します!
- 家計にプラス「たすカルチケット」を使えるところ
- 【11月12日開催】2023水郷の里マラソンの参加者を募集します
- マイナンバーカードの紐づけ確認方法について
- ひとり親世帯生活支援給付金のご案内
- 令和5年度「男女が輝いて生きる」絵手紙の作品募集中!
- 異動受付支援システム等構築業務委託公募型プロポーザルの実施結果について
- 近江八幡市異動受付支援システム等構築業務委託プロポーザルに関する質問の回答について
- 近江八幡市異動受付支援システム等構築業務委託プロポーザルの実施について
- マイナンバーカードと健康保険証の資格情報紐付けにおける誤登録について
- マイナンバーカード出張本人確認サービスを実施します
- 令和5年6月1日付であかこんバス時刻表の一部改正を行いました
- 農作業中の熱中症対策について
- MLGsアクションカードを作製しました
- 近江八幡市地域おこし協力隊(沖島)の委嘱式を行いました
- 国スポ競技会場等設計業務(トライアスロン)に係る公募型プロポーザルの結果について
- 国スポ競技会場等設計業務(バレーボール・ハンドボール・軟式野球)に係る公募型プロポーザルの結果について
- 安土コミュニティエリア構想(案)説明会の開催のお知らせ
- 近江八幡市パートナーシップ宣誓制度
- 市民課窓口混雑状況
- 近江八幡市SDGs・MLGs取組事例集を作成しました
- 産婦健康診査助成を開始します。
- 「水辺のエコロジーフットパス計画(案) in 西の湖」の公表について
- 広報おうみはちまん2023年度
- DV・虐待等被害者の方へ健康保険に関するお知らせ
- SDGs出前講座について
- 市内のSDGs・MLGsの取組事例を募集します【募集終了】
- 地図情報を利用した行政情報の公開について
- 5類感染症へ移行後(5月8日から)の学校における新型コロナウイルス感染症対策について(お知らせ)
- まちのコイン「ビワコ」で、もっとまちを楽しんでみませんか
- 子ども医療費助成制度に関するアンケート結果について
- ふるさと住民制度募集開始しました
- 琵琶湖版SDGs「マザーレイクゴールズ(MLGs)」への賛同について
- タウンメールに関するよくあるお問合せ
- 健康ふれあい公園『児童遊戯場』利用開始のお知らせ
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書についてのお知らせ
- 新しい市庁舎 Times
- 新型コロナウイルス感染症における就学前施設の対応について
- STOP!コロナ差別 新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別をなくそう。
- 市庁舎整備基本設計(案)の市民説明会でいただいたご意見について
- 近江八幡市職員採用試験の結果について【令和5年9月9日実施】