第65回左義長まつり写真コンクール【結果発表】
審査結果
第65回左義長まつり写真コンクールの応募作品の中から入賞作品が決定しました。
プリント部門の入賞作品は令和7年5月3日(土曜日)白雲館にて表彰式を行いました。
第65回左義長まつり写真コンクール審査結果 (PDFファイル: 438.8KB)
入賞作品
(注)組写真については、本来のレイアウトを再現するため画像表示が小さくなっている場合がございます。ご了承ください。
推薦(1点)
 
                    組写真(左)
 
                    組写真(中)
 
                    組写真(右)
近江八幡市長賞 「夢のあとさき」三上 善治
特選(3点)
 
                    近江八幡商工会議所会頭賞
「よし、頑張るぞ!!」白木 勇治
 
                    近江八幡観光物産協会会長賞
「クライマックス」池 芳江
 
                    組写真(左)
 
                    組写真(中)
 
                    組写真(右)
近江八幡市議会議長賞 「伝統の和と絆」小西 昭彦
準特選(3点)
 
                    近江八幡商店街連盟会長賞
「お祭り楽しいね~」鈴木 貴幸
 
                    近江八幡左義長保存会会長賞
「召しませ」百武 尚子
組写真(左)
組写真(中)
組写真(右)
びわこビジターズビューロー会長賞
「雨の宮入り」前河 栄次
入選(10点)
 
                    「白蛇舞う」中谷 敬一朗
 
                    「花やかな宮入」近野 和彦
 
                    組写真(左)
 
                    組写真(中)
 
                    組写真(右)
「伝統を受け継ぐ者たち」野勢 誠
「マッセマッセ」古地 幸男
「さあー出発だ」今川 宏
 
                    「みんなで渡御」児玉 憲武
 
                    「奉火への花道」寺田 義彦
 
                    組写真(左)
 
                    組写真(中)
 
                    組写真(右)
「次世代」OISHI ABIGAIL ALLISON
 
                    組写真(左)
 
                    組写真(中)
 
                    組写真(右)
「異なる世代、ひとつの叫び」菅 起人
組写真(左)
組写真(中)
組写真(右)
「八幡宮をかっ歩」児玉 義彦
佳作(8点)
 
                    組写真(左)
 
                    組写真(中)
 
                    組写真(右)
「Omihachiman is where I live!」大石 達平
 
                    「祭りの若衆」鈴村 栄子
 
                    「渡御の一コマ、おじいちゃん」山中 均
 
                    「招福願ってにぎやかに」江坂 昌己
 
                    「天下の奇祭」山田 全孝
「まつり大好き」橋本 正次郎
 
                    「八幡堀を左義長渡る」奥居 由紀夫
 
                    「傘の波にのる」木村 彩
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 観光政策課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5573
ファックス:0748-36-5882
メールフォームによるお問い合わせ
 
    







 
        


更新日:2025年04月22日