ページID 12992
新着情報
新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口は、以下のリンクからご覧ください
新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口 COVID-19 counseling service for foreigners Click here
市民の皆さまへ
- 「コロナとのつきあい方滋賀プラン」の判断指標がレベル2に引き上げられました
- 新型コロナウイルス感染症の患者に関する情報について
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため窓口の混雑緩和にご協力ください
- 住居確保給付金の支給について
- インフルエンザや新型コロナウイルスの水道水への影響について
- 新型コロナウイルス感染症に関連した人権への配慮について
- 市内公園を利用される方へ
- 生活環境の変化等でストレスを抱えている方へ(児童虐待・DVの窓口相談・情報)
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う市営住宅の提供
- 保険年金課窓口に来庁される方へお願い
- 新たに介護施設等に勤務された場合に、補助金を支給します。「新型コロナウイルス感染症拡大対策」
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) のご案内(厚生労働省のページへ)
- 滋賀県新型コロナウイルス感染拡大防止システム『もしサポ滋賀』のご案内(滋賀県のページへ)
- 新型コロナウイルス感染症を踏まえた避難所運営等のマニュアルを作成しました
- マスクをつけられない方へのご理解をお願いします
- 新型コロナウイルス流行中のこころの健康維持
- あなたの暮らしを応援します 福祉暮らし仕事相談室をご利用ください
- 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金を支給します
新型コロナワクチンの情報
- 集団接種運営スケジュールおよび予約開始日のお知らせ
- 5歳から11歳の子どもへの新型コロナワクチン接種についてのお知らせ
- 新型コロナワクチン3回目接種のお知らせ
- 近江八幡市へ転入された方は接種券の発行申請が必要です
- 新型コロナワクチン接種前に必ず確認してください
- 新型コロナワクチン接種状況
- 新型コロナウイルスワクチンの有効期間が延長されています
- ワクチンに関するリーフレットなど
- ワクチン接種についての説明書が更新されました
- ワクチン接種後にごくまれに心筋炎・心膜炎を発症した事例が報告されています
- 武田/モデルナ社のワクチンも3回目の接種に使用できるようになりました
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書についてのお知らせ
- 地域の医療機関での個別接種について
- 新型コロナウイルスワクチン接種を受けていない方、迷っている方へ
- 気象条件や災害などにより新型コロナワクチンの集団接種を中止する場合があります
- 新型コロナワクチン接種を希望される方へ【12歳以上の方の1・2回目】
- 住民票所在地以外での新型コロナワクチン接種を希望される方へ
- 携帯ショップでワクチン接種のオンライン予約をサポートします
- 新型コロナワクチン接種についてよくある質問
- コロナワクチン接種券の再発行を希望される方へ
- コロナワクチン接種関係書類の送付先を変更したい方へ
- 聴覚に障がいのある方のコロナワクチン接種に対する相談方法
- 実施計画・実施要領
- 新型コロナワクチンに関するリンク
- コロナワクチンナビ(厚生労働省特設ページ)へのリンク
- 新型コロナワクチンについて(首相官邸)へのリンク
- 新型コロナウイルスワクチン接種についてのお知らせ(滋賀県)へのリンク
- 新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターをご利用ください
- 別住所の方が窓口に申請される場合は委任状が必要です
- 未成年の方がワクチン接種をされる場合にご確認ください
- 予約された時間帯にお越しください
- 新型コロナウイルスワクチン接種対策室を設置しました
更新日:2022年04月25日