近江八幡市水害ハザードマップを改定しました

更新日:2022年04月11日

ページID 7132

水害ハザードマップ

ハザードマップとは河川や琵琶湖、水路の氾濫時に危険な区域や避難所などの情報をわかりやすく提供し、人的被害を防ぐことを目的に作成されたものです。

平成27年度の水防法の一部改正により、「想定しうる最大規模」を考慮した「洪水浸水想定区域図」が国・滋賀県で新たに作成されたことから、当市においてもそれらを反映するため、水害ハザードマップを改定しました。(令和3年3月改定・令和3年4月配布)

 

ハザードマップの見方、使い方

1.自分の住んでいる場所や職場、よく行く場所を確認

自分の住んでいる場所や職場、よく行く場所に浸水の恐れがあるか、どの程度の浸水があるか、家屋倒壊等氾濫想定区域かどうかなどを確認しましょう。

 

2.身近な避難所を確認

ハザードマップには避難所が掲載されています。自分の住んでいる場所や職場、よく行く場所などの近くの避難所を確認しましょう。

なお、避難所となる施設は変更されることがありますので、下記のページに掲載されている避難所の一覧を定期的に確認してください。

 

近江八幡市の避難所一覧

 

3.避難ルートの安全性を確認

ハザードマップを用いることで、地域で決めた一時避難場所や避難所への経路を確認することができます。

避難するとき、水路などが溢れ道路が冠水していたり、土砂崩れなどで道路が使用できないことがあります。一時避難場所や避難所までの経路は、あらかじめ複数決めておきましょう。また、実際に歩いて安全に通行できるか確認しておきましょう。

 

4.気象情報や避難情報の入手方法を確認

水害ハザードマップ(情報・学習面)に、テレビ、ラジオ、インターネット、気象情報など防災の情報の入手方法を記載していますのでご参考ください。

また下記のページにも、インターネット上の各種防災情報を閲覧できるサイトを掲載していますのでご参考ください。

 

防災情報などの各種リンク先

 

5.洪水時の避難方法・連絡方法などを家族で確認

「どのように避難するか」、「安否確認をどうするか」、「事前に何を準備するのか」「日ごろから何ができるか」など普段から家族で話し合っておきましょう。

水害ハザードマップとともに、下記のページに掲載しています「災害時 こんなときどうする?」(リーフレット)や「家族のやくそくごと」(カード)を使用してみましょう。

 

防災に関するリーフレットとカードを作成しました

 

水害ハザードマップ(情報学習面)

水害ハザードマップ(情報学習面)表面(PDFファイル:12.9MB)

水害ハザードマップ(情報学習面)裏面(PDFファイル:2.9MB)

避難所の一覧や警戒レベル情報、防災情報の入手先、雨の降り方、水害・土砂災害の前兆現象、避難の心得などを掲載しています。

 

地図情報を利用した行政情報の公開について

本市が保有する地図情報を利用した、都市計画情報などの行政情報を公開しました。

どなたでも自由に閲覧や検索などを行うことが可能です。

以下のURLからご覧いただくことができます。

 

都市計画課ページ「地図情報を利用した行政情報の公開について」

地図情報を利用した行政情報の公開について

 

近江八幡市マップ公開サイトへのリンク

近江八幡市マップ公開サイトトップページ

 

近江八幡市マップ公開サイト内「水害ハザードマップアプリ」へのリンク

水害ハザードマップアプリ

 

近江八幡市マップ公開サイト・水害ハザードマップアプリへのQRコード

近江八幡市マップ公開サイトトップページへのQRコード

近江八幡市マップ公開サイトトップページ

 

水害ハザードマップアプリへのQRコード

水害ハザードマップアプリ

 

水害ハザードマップ(低解像度)

(低解像度版)水害ハザードマップ(想定最大規模)

(低解像度版)水害ハザードマップ(計画規模)

水害ハザードマップ(中解像度)

(中解像度版)水害ハザードマップ(想定最大規模)

(中解像度版)水害ハザードマップ(計画規模)

(参考)近江八幡市全域マップ

この記事に関するお問い合わせ先

市長直轄組織 危機管理課
郵便番号523-0083
滋賀県近江八幡市小船木町819番地 近江八幡消防署3階
​​​​​​​電話番号:0748-33-4192
ファックス:0748-33-4193
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ