証明交付及び閲覧申請書

更新日:2024年03月11日

ページID 16857

申請書ダウンロード(税務関係)

証明交付および閲覧申請書(税務関係)

下記の必要書類、手数料、注意事項などをよくご確認ください。不備がありますと申請の受理ができません。また、本人確認書類として、マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など住所、氏名、生年月日の記載のあるものをお願いします。

納税証明書、臨時運行許可証についてはこちらをご確認ください

1申請・閲覧関係(税務課 市民税グループ)
内容 手数料等 申請できる方 必要書類等 本庁税務課 本庁収納課 安土未来づくり課 本庁市民課 郵送請求 休日交付 注意事項
所得証明
課税証明
非課税証明
1件につき
300円
本人または同一世帯員 窓口に来られる方の本人確認書類 不可 1月1日の住所地(課税市町村)に申請してください。
所得証明
課税証明
非課税証明
1件につき
300円
代理人(本人または同一世帯員以外) 委任状、窓口に来られる方の本人確認書類 不可 不可 1月1日の住所地(課税市町村)に申請してください。
営業証明 1件につき
300円
どなたでも   不可 不可 不可  

所得証明、課税(非課税)証明のマイナンバーカードを利用したコンビニ交付サービスについては、こちらをご確認ください。

所得証明、課税(非課税)証明のマイナンバーカードを利用したオンライン申請については、こちらをご確認ください。

2申請・閲覧関係(税務課 固定資産税グループ)
内容 手数料等 申請できる方 必要書類等 本庁税務課 本庁収納課 安土未来づくり課 本庁市民課 郵送請求 休日交付 注意事項
評価証明
公課証明
土地、家屋の所有者ごとに、土地は5筆、家屋は5棟までごとに1件
(1件につき300円)
所有者(納税管理人)または同一世帯員 窓口に来られる方の本人確認書類 不可 評価証明・公課証明についてはどの物件が必要か備考欄に明記してください。
評価証明
公課証明
土地、家屋の所有者ごとに、土地は5筆、家屋は5棟までごとに1件
(1件につき300円)
代理人 所有者の委任状、窓口に来られる方の本人確認書類 不可 不可 評価証明・公課証明についてはどの物件が必要か備考欄に明記してください。
評価証明
公課証明
土地、家屋の所有者ごとに、土地は5筆、家屋は5棟までごとに1件
(1件につき300円)
法人 社印、または社印を押印した委任状 不可 不可 評価証明・公課証明についてはどの物件が必要か備考欄に明記してください。
住宅用家屋証明 1件につき
1,300円
所有者(納税管理人)または同一世帯員 窓口に来られる方の本人確認書類 不可 不可 不可 不可 (注釈1)必要書類をご確認ください。
住宅用家屋証明 1件につき
1,300円
代理人 所有者(納税管理人)の委任状、窓口に来られる方の本人確認書類 不可 不可 不可 不可 (注釈1)必要書類をご確認ください。
閲覧(名寄台帳) 1枚につき
コピー10円
所有者(納税管理人)または同一世帯員 窓口に来られる方の本人確認書類 不可 不可 不可 税務課で申請してください。
閲覧(名寄台帳) 1枚につき
コピー10円
代理人 所有者の委任状、窓口に来られる方の本人確認書類 不可 不可 不可 税務課で申請してください。
閲覧(名寄台帳) 1枚につき
コピー10円
法人 社印、または社印を押印した委任状 不可 不可 不可 税務課で申請してください。
閲覧(地番図等) 閲覧手数料300円
複写手数料1枚につき150円
どなたでも 窓口に来られる方の本人確認書類 不可 不可 不可 税務課で申請してください。

休日交付は、事前の電話予約が必要です。

地番図等は、インターネットでも閲覧可能です。

(注釈1)住宅用家屋証明の申請に必要な書類

申請書のほかに添付書類が必要です。詳細は下のページをご確認ください。

申請書

窓口での申請

証明交付・閲覧申請書

本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)の提示をしていただきます。

代理人が請求する場合は委任状が必要です。

生計を一にする同居のご親族でも、住民票上別世帯の場合は、委任状が必要です。

郵送での申請

市役所窓口に来庁できない方や転出された方のために、郵送での証明発行を行っています。下記の必要書類を同封の上、請求してください。

次の証明書はオンライン申請が可能です。希望される方は、こちらから申請してください。

  • 所得証明、課税(非課税)証明(マイナンバーカード必要)
  • 評価証明・公課証明、名寄台帳、家屋取壊し申請(マイナンバーカード不要)
[郵送請求用] 証明交付・閲覧申請書

代理人が請求する場合は委任状が必要です。

生計を一にする同居のご親族でも、住民票上別世帯の場合は、委任状が必要です。

1.所得証明・課税証明の郵送請求
手続き等
必要書類
  1. 郵送請求用申請書
  2. 身分証明書の写し(住所に変更がある場合は裏面も必要)
  3. 手数料
    郵便局発行の定額小為替は1通につき300円
  4. 返信用封筒
    宛先を明記のうえ、切手貼付のこと
  5. 委任状
    代理人・住民票上別世帯の同居親族が請求する場合は必要です
送付先 近江八幡市役所 税務課 市民税グループ
(〒523-8501近江八幡市桜宮町236)
備考 所得証明書には、記載されている年度の前年分の所得内容が記載されています。
(例令和5年度の所得証明書には、令和4年1月1日から12月31日の所得内容)
なお、最新の年度の証明書は、毎年6月1日以降の発行となります。
2.固定資産税関係の各種証明の郵送請求
手続き等
必要書類
  1. 郵送請求用申請書
  2. 身分証明書の写し(住所に変更がある場合は裏面も必要)
  3. 手数料
    • 評価、または公課証明は、1件(5筆または5棟までごとに1件)につき300円(土地と家屋別)(郵便小為替)
    • 名寄台帳は、1枚につき10円(郵便小為替)
    • 家屋証明は、1件につき1,300円(郵便小為替)
    • 地番図は、1枚につき150円(郵便小為替)
  4. 返信用封筒
    宛先を明記のうえ、切手貼付のこと
  5. 委任状
    代理人が請求する場合は必要です
送付先 近江八幡市役所 税務課 固定資産税グループ
(〒523-8501近江八幡市桜宮町236)
備考 地番図発行の場合、航空写真の有無、用紙のサイズと向き(A3、A4の縦あるいは横)、
縮尺をお選びいただけますので、申請書の余白あるいは別紙にてお申し付けください。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 税務課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号    :
                   (市民税)0748-36-5505
                   (固定資産税)0748-36-5506
ファックス:0748-33-3670

メールフォームによるお問い合わせ