歴史的な価値を有する建築物の保存及び活用について
ページID 26360
歴史的な価値を有する建築物の保存及び活用について
近江八幡市では令和4年12月23日に「近江八幡市歴史的な価値を有する建築物の保存及び活用に関する条例」を定めています。この条例は歴史的な価値を有する建築物を良好な状態で将来の世代に継承することを目的としています。
歴史的な価値を有する建築物の保存及び活用に関する指針、手引き、手続きの手順と関係法令をまとめて公開しています。

歴史的建築物保存活用の指針 (PDFファイル: 395.4KB)
保存建築物の安全性確保等に関する手引き (PDFファイル: 1.1MB)
近江八幡市歴史的な価値を有する建築物の保存及び活用に関する条例 (PDFファイル: 193.4KB)
近江八幡市歴史的な価値を有する建築物の保存及び活用に関する条例施行規則 (PDFファイル: 1.5MB)
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 文化振興課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5529
ファックス:0748-36-5882
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年01月22日