「近江八幡市 水道経営ビジョン 2019」を策定しました
ページID 6834
近江八幡市水道事業所では、水道事業の状況と今後の推進方策をお客さまへお示しさせていただくため、近江八幡市水道事業運営委員会における幅広い観点からのご意見や50年間を見据えた長期的な水道事業アセットマネジメントなどを踏まえ、2019年から10年間に取り組む施策の事業計画と財政計画を明らかにした、近江八幡市水道事業所「水道経営ビジョン」として策定しました。
計画期間
本ビジョンの計画期間は、平成41年(令和11年)3月までの10年間としました。
目標
本ビジョンの基本理念は、「安土桃山時代から先人により創られ受け継がれてきた水の郷の生命(いのち)の水を次世代につなぎます」としました。
また、「経費の縮減の志向を図る」、「合理的な投資を実施する」という経営方針の基、以下に示す取組方針を設定しました。
- いつでも良質でおいしい水をお届けします
- いつでも安定して水をお届けします
- いつでも健全な経営を維持します
水道経営ビジョンの具体的な内容は、以下のファイルをご覧ください。
近江八幡市 水道経営ビジョン 2019(全文) (PDFファイル: 19.6MB)
第1章 水道事業経営ビジョンの位置づけ (PDFファイル: 165.4KB)
第5章 近江八幡市水道経営ビジョンの基本理念、経営方針と理想像 (PDFファイル: 299.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
水道事業所 上下水道総務課
〒523-0893 滋賀県近江八幡市桜宮町214番地10
経営グループ
電話番号:0748-36-5534
料金・総務グループ
電話番号:0748-36-5536
ファックス:0748-33-1933
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月26日