ハンドボール

更新日:2025年09月16日

ページID 30894

競技紹介

第79回国民スポーツ大会が、1981年びわこ国体以来44年ぶりに滋賀県で開催されます。
近江八幡市では「ハンドボール(少年男子・少年女子)」を行います。

 

見どころ

  • 1チーム7人(うちゴールキーパー1人)でパスとドリブルでボールを運び、フェイントをかけながら相手チームの守備をかいくぐり相手ゴールへ投げ込んで競います。
  • 試合はトーナメント方式で行われ、競技時間は前・後半ともに30分で、ハーフタイム15分となっています。
  • 選手がボールを保持できるのは、3歩・3秒までです。ゴールエリアライン(ゴールから6m)の外からのシュートがゴールに入れば1点となります。
  • ダイナミックなシュート、そしてスピーディーな展開が魅力。選手たちの巧みなパスワークと、ゴールキーパーのスーパーセーブも見逃せません。最後まで目が離せない、エキサイティングなスポーツです。

第79回国民スポーツ大会「ハンドボール(少年男子・少年女子)」(2025年)

【競技日程】令和7年(2025年)10月3日(金曜日)から7日(火曜日)

【会場】近江八幡市立運動公園体育館/あづちマリエート

少年男子
会場 10/3(金曜日) 10/4(土曜日) 10/5(日曜日) 10/6(月曜日)

10/7(火曜日)

あづちマリエート 1回戦 2回戦 準々決勝 準決勝

3位決定戦

決勝

運動公園体育館   2回戦      

 

少年女子
会場 10/3(金曜日) 10/4(土曜日) 10/5(日曜日) 10/6(月曜日)
運動公園体育館 1回戦 準々決勝 準決勝

3位決定戦
決勝

 

実施要項

組合せ表

一般観覧者の皆さまへ

観戦は無料です。会場内は土足厳禁ですので上履き等を持参してください。

一般観覧車駐車場

  • 運動公園体育館
    あり(無料/約400台)
  • あづちマリエート
    あり(無料/ 約100台) できる限りシャトルバスをご利用ください

シャトルバス

  • 運動公園体育館
    近江八幡駅南口⇔会場
    近江八幡市役所駐車場⇔会場(パークアンドバスライド)

シャトルバスは30分程度の間隔で運行します。時刻表はこちら

  • あづちマリエート
    安土駅北口⇔会場

シャトルバスは1時間程度の間隔で運行します。時刻表はこちら

愛子内親王殿下の競技御覧に伴う入場制限について

詳しくはこちらをご確認ください。

Web記録速報・LIVE映像

選手・監督・チーム関係者の皆さまへ

練習会場駐車場(準備中)

メディア(報道取材)の皆さまへ

  • こちらから、報道員調査にご回答ください。(9/10から9/26)
  • 取材に当たってのお願い(PDFファイル:61.2KB)を事前にご確認ください
  • 10月6日あづちマリエート会場については、愛子内親王殿下の競技御覧に伴い入場制限を行いますので、こちらの報道員調査にも別途ご回答ください。(締切/9月26日)

視察員の皆さまへ

  • こちらから、視察員調査にご回答ください。〈締切/9月18日〉
  • 昼食用のあっせん弁当を希望される場合は、「弁当(あっせん)のしおり」をご確認の上、申し込みください。〈締切/9月18日〉
  • 10月6日あづちマリエート会場については、愛子内親王殿下の競技御覧に伴い入場制限を行います。1団体あたり2名様までご入場いただけますので、こちらの視察員調査にも別途ご回答ください。(締切/9月26日)

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 国スポ・障スポ推進課
〒523-0086 滋賀県近江八幡市津田町18
電話番号:0748-33-6600
ファックス:0748-33-6622
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ