参加者募集 オーガニックビレッジ座談会を開催します

更新日:2025年04月25日

ページID 29692

令和7年度オーガニックビレッジ座談会Vol.1

近江八幡市では、国のみどりの食料システム戦略を踏まえ、有機農業の生産から消費まで一貫し、農業者のみならず事業者や地域内外の住民と一緒に地域ぐるみで取り組む産地(オーガニックビレッジ)の実現に向けて取り組むこととしています。

このことから、農業生産者をはじめ、農産物の流通・小売りに携わられる方や、農業や食に関心を寄せる消費者など、多くの方と意見交換し、アイデアを出し合う場として座談会を開催します。

未来を見据えた農業のあり方を、ともに話し合ってくださる方のご参加をお待ちしています。

また、「オーガニックビレッジ宣言」を実施し、近江八幡市の有機農業の推進に向けて広く周知を行います。

開催概要

日時

令和7年5月17日(土曜日)10時から11時30分まで

開催場所

草の根ハウスまるやま

(近江八幡市円山町1609)

駐車場

駐車場は円山町児童公園(和船乗場付近)をご利用ください。

児童公園から送迎をします。(9時45分集合)

対象者

定員30名

  • 農業生産者
  • 食品流通・小売事業者
  • 飲食店
  • 消費者 など有機農業に興味関心のある方どなたでも

ただし、近江八幡市に在住、通勤、通学される方、近江八幡市内で農業生産、事業所等を有する事業者に限ります。

参加申込方法

参加申込宛先

近江八幡市 総合政策部企画課

参加申込方法

申込みフォームまたは電話により事前にお申込みください。

なお、お申込みにあたっては「氏名」と「連絡先」をご連絡ください。

申込みフォーム
電話

0748-36-5527

申込締切

令和7年5月16日(金曜日)12時まで

案内チラシ

前回の開催レポート

令和7年2月24日に開催した座談会のレポートを掲載しています。

こちらもご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 企画課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5527
ファックス:0748-32-2695
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ