開催レポート オーガニックビレッジ座談会(仮称)vol.1
ページID 29859
オーガニックビレッジ座談会(仮称)vol.1を開催しました
近江八幡市では有機農業の推進を通して、健やかで魅力的なライフスタイルが実現できるまちをめざすこととしています。
この度、「近江八幡市有機農業実施計画」の策定にあたり、生産者や消費者など有機農業の推進に関係する様々なステークホルダーの皆さまから広く意見をいただくため、オーガニックビレッジ座談会(仮称)を開催しました。
当日は23名の方に参加いただき、農業や食のことについて活発な意見が交わされました。
座談会は令和7年度にも定期的に開催を予定しております。ぜひその際には、皆さまのご参加をお待ちしております。
日時
令和7年2月24日(月・祝) 17時から19時まで
場所
総合福祉センター(ひまわり館)1階ホール
内容
1.話題提供
- 事業・座談会の背景について(近江八幡市企画課)
- 有機農業の現状と今後の展望(株式会社坂ノ途中 代表取締役 小野邦彦氏)
2.グループワーク
- 話題提供を聞いて感じたこと
- 有機農業振興のために、近江八幡市がめざす方向・実践すべき取組
更新日:2025年03月21日