地域介護予防活動支援事業補助金(通いの場補助金) について

更新日:2022年10月01日

ページID 18856

令和4年10月より補助要件を緩和します

介護予防に取り組む「通いの場」に補助を行います

近江八幡市ではすべての高齢者の方が住み慣れた地域において、健やかに生きがいを持って生活していただける地域づくりを進めています。そこで地域の住民で構成される団体が主体となって運営し、身体機能向上のための取組を拡大または新たに実施する「通いの場」に対し、実施場所の改修や備品購入費用を補助します。

補助要件

以下の要件をすべて満たすことが必要です。

・近江八幡市の住民で構成される団体が主体となって運営していること

・市内に居住する高齢者が5名以上利用する見込みがあり、原則として月2回以上または週1回以上、1回につき2時間程度の活動を行っていること( 令和4年10月より補助要件を月2回以上の活動に緩和しました)

・活動内容に身体機能向上のための取組を含んでいること

・通いの場に関する情報を本市のホームページ等で公表し、市内の参加希望者を居住地域にかかわらず広く受け入れること

・補助金の交付後、3年以上活動を継続すること

補助内容と補助額

補助内容と補助額

補助内容

補助率

補助限度額

1.通いの場のバリアフリー化に要した経費(バリアフリー改修事業)

(手すりの取り付け、段差の解消、滑り防止、移動の円滑化等のための床または通路面の材料の変更、引き戸等への扉の取り換え、洋式便器等への取り換え等)

100%

10万円(週1回以上活動する団体の場合)

または

5万円(月2回以上活動する団体の場合)

2.通いの場の立ち上げのために必要な備品および消耗品購入費用(備品購入事業)

50%

2万円(週1回以上活動する団体の場合)

または

1万円(月2回以上活動する団体の場合)

2については新規の通いの場に限る。

申請書類

次の書類をすべてご準備の上長寿福祉課窓口(ひまわり館2階)に申請してください。

消えるボールペンは使用しないでください。

申請時必要書類

施設のバリアフリー改修工事前または備品等購入前に申請してください。

申請時必要書類
必要書類 バリアフリー 備品購入 留意事項
近江八幡市地域介護予防支援事業補助金交付申請書  
通いの場運営計画書  
施設改修工事費見積書(任意様式)  

・工事費と材料費を適切に区分してください。

・材料費等は詳細に記載してください。

改修箇所の施工前写真    
補助対象施設の所有者が確認できる書類(任意様式)
(登記事項証明書、固定資産税納税通知書等)
   
施設の改修に係る同意書(施設所有者と申請者が異なる場合のみ)    
購入しようとする備品および消耗品の見積書   ・内容を詳細に記載してください。
その他の補助金に関する交付申請書または交付決定通知書の写し 必要時 必要時

・同一の工事や備品購入に対して、別の補助金交付を受ける場合必要になります。

報告時必要書類

補助金の交付決定を受けた補助対象事業が終了した日から起算して30日を経過した日または補助金の交付決定年度の翌年度の4月10日のいずれか早い日までに、以下の書類をご準備の上、長寿福祉課窓口へご提出ください。

報告時必要書類
必要書類 バリアフリー

備品購入

近江八幡市地域介護予防支援事業補助金実績報告書
通いの場活動報告書(任意様式)
改修に係る工事費の支払いが証明できる書類  
施工前後の写真、その他施設改修の履行を確認できるもの  
購入した備品または消耗品の領収書および備品台帳の写し  
その他の補助金に関する交付決定通知書、額の確定通知書等の写し 必要時 必要時

申請書類については市のホームページよりダウンロードいただくか、もしくは長寿福祉課窓口でお受け取りいただくこともできます。

申請期限

補助金交付額が当該年度の予算額に達し次第、申請の受付を終了します。

可否決定

申請後、審査の上、近江八幡市地域介護予防活動支援事業補助金交付決定通知書を送付します。

Q&A

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保険部 長寿福祉課
〒523-0082 滋賀県近江八幡市土田町1313
電話番号:0748-31-3737
ファックス:0748-31-3738
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ