小学校とコミュニティセンターに避難所用パーテーションを配備しました!
避難所(小学校・コミュニティセンター)にパーテーションを配備しました!
災害時の避難所での3密を回避するためのスペース確保、飛沫防止のためパーテーションを配備しました。
有事の際の避難所にパーテーションを配備したことにより、感染症の拡大を防止するとともに、男女双方の視点に配慮したプライバシーの確保につながります。
ファミリールーム

【規格】
≪展開寸法≫ W2,100mm×D2,100mm×H1,800mm
≪梱包寸法≫ W820mm×D95mm×H780mm
≪重量≫ 約9kg
≪付属品≫ ショルダー式収納袋1枚、ペグ4本、伝言板1枚、表札1枚、マジックペン1本、ボード消し1個、アルミ敷きマット(2m×2m)1枚、取扱説明書1枚、化粧収納(取扱説明カラー写真)ケース入り
八幡小学校 |
100基 |
島小学校 |
55基 |
沖島小学校 |
45基 |
岡山小学校 |
85基 |
金田小学校 |
95基 |
桐原小学校 |
85基 |
桐原東小学校 |
85基 |
馬淵小学校 |
75基 |
北里小学校 |
60基 |
武佐小学校 |
75基 |
安土小学校 |
80基 |
老蘇小学校 |
60基 |
総数 900 基
プライベートルーム

【規格】
≪展開寸法≫ W1,800mm×D1,800mm×H2,200mm
≪梱包寸法≫ W860mm×D860mm×H180mm
≪重量≫ 約10kg
≪付属品≫ 背負い式収納袋1枚、ペグ4本、土のう袋4枚、伝言板1枚、表札1枚、マジックペン1本、ボード消し1個、アルミ敷きマット(2m×2m)1枚、グラスファイバーポール2本、取扱説明書1枚
八幡コミュニティセンター |
1基 |
島コミュニティセンター |
1基 |
沖島コミュニティセンター |
1基 |
岡山コミュニティセンター |
1基 |
金田コミュニティセンター |
1基 |
桐原コミュニティセンター |
3基 |
馬淵コミュニティセンター |
2基 |
北里コミュニティセンター |
2基 |
武佐コミュニティセンター |
1基 |
安土コミュニティセンター |
1基 |
老蘇コミュニティセンター |
1基 |
総数 15 基
防災備蓄倉庫
パーテーションを格納するため、小学校(沖島除く)敷地に防災備蓄倉庫を整備しました。

更新日:2021年12月15日