令和7年度 近江八幡市教育委員会活動の点検・評価委員会
近江八幡市教育委員会活動の点検・評価委員会について
点検・評価委員会は、地方教育行政の組織及び運営に関する法律(昭和31年法律第162号)第26条の規定に基づき、近江八幡市教育委員会の権限に属する事務の管理及び執行の状況に関する点検及び評価を実施するものです。
会議は、原則公開ですが、案件によっては非公開とされる場合があります。
令和7年度 第2回点検・評価委員会
日時
令和7年7月28日(月曜日)午前10時から午後5時
場所
水道事業所3階A・B会議室
議題
・施策ヒアリング(5施策)
・その他意見交換
審議速報
R7.7.28第2回点検・評価委員会審議速報 (PDFファイル: 88.4KB)
令和7年度 第1回点検・評価委員会
日時
令和7年7月7日(月曜日) 午前10時から11時10分
場所
水道事業所3階A・B会議室
議題
・点検・評価の進め方及び評価基準について
・ヒアリング施策の選定について
会議資料
【資料1】教育委員会活動の点検・評価委員会設置要綱(PDFファイル:148KB)
【資料3】令和7年度点検・評価(概要)(PDFファイル:216.5KB)
【資料4】施策・取組等一覧(PDFファイル:475.4KB)
【資料10】点検・評価ヒアリングの具体的な進め方(資料3の補足)(PDFファイル:796KB)
【資料11】生き抜く力イメージ図(R7教育行政基本方針から)(PDFファイル:684.5KB)
【資料12】文化系部活動「データサイエンス入門クラブ」新聞記事(PDFファイル:1.1MB)
【参考資料1】第2期教育振興基本計画(概要版)(PDFファイル:1.3MB)
会議記録
R7.7.7第1回点検・評価委員会会議記録(要約) (PDFファイル: 223.8KB)
傍聴
近江八幡市教育委員会会議傍聴規則 (PDFファイル: 110.0KB)
この会議の傍聴を希望される方は、当日開会10分前までに会議室前にお越しください。
更新日:2025年07月28日