後援事業(文化芸術関連)のお知らせ
令和6年度に後援した文化芸術関連の事業を紹介します
文化講演会「源氏物語の魅力に迫る」
主催:近江八幡市文化協会
日時:令和6年11月23日(土曜日)午後1時30分から午後4時
午後0時30分から受付
場所:近江八幡市文化会館 大ホール
参加費(資料代):300円
文化講演会「源氏物語の魅力に迫る」チラシ (PDFファイル: 317.2KB)
Various Values OMIHACHIMAN 2025「プレイベント」
主催:Various Values OMIHACHIMAN 2025実行委員会、子ども実行委員会
日時:令和6年10月26日(土曜日)午前11時30分から
場所:近江八幡市文化会館 大ホール
Various Values OMIHACHIMAN 2025「プレイベント」ポスター (PDFファイル: 1.3MB)
第56回三曲演奏会
主催:滋賀県三曲協会
日時:令和6年11月10日(日曜日)午前11時30分開演
会場:近江八幡市文化会館 大ホール
みんなで楽しむ俳句ワークショップ
主催:滋賀県
日時:令和6年10月6日(日曜日)午後1時30分から午後4時
会場:白雲館
みんなで楽しむ俳句ワークショップチラシ (PDFファイル: 3.5MB)
第20回記念アート遊覧展
主催:近江八幡美術協会
日時:令和6年5月19日(日曜日)から26日(日曜日)
午前9時から午後5時(19日は午後1時から、21日は休館日、最終日は午後4時まで)
会場:近江八幡市文化会館 展示室・会議室1
第20回記念アート遊覧展チラシ (PDFファイル: 469.4KB)
令和5年度に後援した文化芸術関連の事業を紹介します
文化講演会『近江八幡の三名城 第2弾観音寺城跡』
主催:近江八幡市文化協会
日時:令和6年1月21日(日曜日)午後1時受付、午後1時30分開演
なお、午後1時30分から生け花と琴の演奏があり、午後2時から講演、午後4時終了予定
会場:近江八幡市文化会館 小ホール
講師:近江八幡市文化振興課参事 坂田孝彦
入場料(資料代):100円
文化講演会「近江八幡の三名城・第2弾観音寺城跡」 (PDFファイル: 489.8KB)
『岡田琴千流 大正琴の祭典』チャリティーコンサート
主催:岡田琴千流大正琴全国講師会、滋賀支部淡海会
日時:令和5年11月19日(日曜日)開場 午後0時00分、開演 午後0時30分
会場:安土文芸セミナリヨ
入場料:前売/1,000円、当日/1,200円
「大正琴の祭典」チャリティーコンサートチラシ (PDFファイル: 501.5KB)
『西川伝右衛門家11代当主吉之助の偉業』講演会
主催:(一財)ハートランド推進財団、近江八幡観光物産協会、近江八幡市郷土史会
日時:令和5年7月21日(金曜日)午後1時30分
会場:近江八幡市文化会館 小ホール
「西川伝右衛門家11代当主吉之助の偉業」チラシ (PDFファイル: 214.8KB)
『第19回 アート遊覧展』
主催:近江八幡美術協会
日時:令和5年5月14日(日曜日)から21日(日曜日)
午前9時から午後5時(14日は午後1時から、16日は休み、最終日は午後4時まで)
会場:近江八幡市文化会館 展示室(出町366)
第19回アート遊覧会チラシ (PDFファイル: 1.4MB)
令和4年度に後援した文化芸術関連の事業を紹介します
『第18回 アート遊覧展』
主催:近江八幡美術協会
日時:令和4年5月22日(日曜日)から29日(日曜日)
午前9時から午後5時(22日は午後1時から、24日は休み、最終日は午後4時まで)
会場:近江八幡市文化会館 展示室(出町366)
令和3年度に後援した文化芸術関連の事業を紹介します
『おじさんたちの音楽祭 チャリティーコンサート』
主催:株式会社 イレブンギターズ
日時:令和4年2月13日(日曜日) 12:30開場、13:00開演
場所:近江八幡市文化会館 大ホール
『第18回滋賀県施設・学校合同企画展ing...ー障害のある人の進行形ー』
主催:社会福祉法人グロー
日時:令和3年11月27日(土曜日)から令和4年2月6日(日曜日)
会場:ボーダレス・アートミュージアムNO-MA(永原町上16)
『舞台芸術地域協働事業(オペラ「泣いた赤鬼」)』
主催:滋賀県文化スポーツ部文化芸術振興課
日時:令和3年11月14日(日曜日) 14:00から15:00
会場:東近江市立八日市文化芸術会館
『司馬遼太郎氏没後25年記念シンポジウム』
主催:滋賀県文化スポーツ部文化芸術振興課
日時:令和3年10月30日(土曜日) 14:00から16:30(予定)
会場:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 中ホール
『2021 AT ARTS EXHIBITION 浄厳院現代美術展』
主催:AT ARTS
日時:令和3年10月23日(土曜日)から11月7日(日曜日) 10:00から17:00
会場:金勝山浄厳院(安土町慈恩寺744)
『第42回 滉陽書道展』
主催:書道研究・滉陽会
日時:令和3年10月8日(金曜日)から10日(日曜日) 9:30から17:00(最終日は15:00まで)
会場:草津市立 草津クレアホール 展示ホール
『ボーダレス・アートミュージアムNO-MA企画展「79億人の他人ーこの星に住む、すべての「わたし」へ」』
主催:社会福祉法人グロー
日時:令和3年9月18日(土曜日)から11月21日(日曜日)
会場:ボーダレス・アートミュージアムNO-MA(永原町上16)
『第28回夕照コンサート』
主催:龍谷大学学生部
日時:令和3年8月28日(土曜日) 開催延期となりました(開催日は未定)。
会場:龍谷大学瀬田学舎SETADOME
『令和3年度 第52回近江神宮全国献書大会』
主催:一般財団法人天智聖徳文教財団
日時:令和3年8月18日(水曜日)から8月31日(火曜日) 表彰式8月22日(日曜日)
会場:青少年研修センター「近江勧学館」(近江神宮境内)
『「翼」日本舞踊教室』
主催:滋賀県青少年和の舞団「翼」
日時:令和3年7月4日(日曜日)から12月18日(土曜日)
会場:市内コミュニティセンター
『ボーダレス・アートミュージアムNO-MA企画展「ボーダレスの証明 はたよしこという衝動」』
主催:社会福祉法人グロー
日時:令和3年6月5日(土曜日)から8月29日(日曜日)
会場:ボーダレス・アートミュージアムNO-MA(永原町上16)
『第17回 アート遊覧展』
主催:近江八幡市美術協会
日時:令和3年5月23日(日曜日)から30日(日曜日)
午前9時から午後5時(23日は午後1時から、25日は休み、最終日は午後4時まで)
会場:近江八幡市文化会館 2階展示室(出町366)
第17回アート遊覧展チラシ (PDFファイル: 455.0KB)
『ボーダレス・アートミュージアムNO-MA企画展「文字模似言葉(もじもじことのは)」』
主催:社会福祉法人グロー
日時:令和3年2月13日(土曜日)から5月30日(日曜日)
会場:ボーダレス・アートミュージアムNO-MA(永原町上16)
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 文化振興課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5529
ファックス:0748-36-5882
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年09月30日