新庁舎の利用について
ページID 31019
新庁舎の利用に関する情報をお知らせします。内容は適宜更新します。
令和8年1月5日(月曜日)より新庁舎の供用を開始します。
令和6年7月から本工事(一期工事)を進めている新庁舎は、令和8年1月5日(月曜日)より供用を開始します。各課の窓口や駐車場の利用方法等は、今後、市ホームページや「新しい市庁舎Times」等を通して情報を発信していきますのでご確認ください。工事期間中は何かとご不便をおかけしますが、安全・安心を最優先に事業を進めますのでご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、供用開始後は現庁舎の解体工事や二期工事(新庁舎正面入口の工事等)を行っていき、新庁舎グランドオーブンは令和8年12月を予定しています。
新市庁舎開庁から開庁時間・電話受付時間を変更します。
市では「さらなる業務効率化による市民サービスの向上」の推進に取り組むため、新市庁舎の供用開始に合わせて、開庁時間・電話受付時間を変更します。詳細は以下のページをご確認ください。
開庁時間・電話受付時間の変更について
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 管財契約課市庁舎整備推進室
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5577
ファックス:0748-32-3237
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月24日