近江八幡市上下水道耐震化計画
ページID 31034
上下水道耐震化計画を策定しました
近年、水害や地震を始めとした自然災害は激甚化しており、特に令和6年1月に発生した能登半島地震においては、上下水道施設に甚大な被害を生じさせ、復旧までに時間を要することとなりました。
災害時において、水の供給から排出まで上下水道システムとして考えたとき、その機能確保は重要であり、南海トラフ地震等の発生可能性が叫ばれる昨今においては、特に避難所等の重要施設までの間の機能確保は急務となっています。
このようなことから、重要施設に接続する上下水道管路等について、可及的速やかな耐震化を図るため、「近江八幡市上下水道施設耐震化計画」を策定しました。
上下水道耐震化計画(別紙1) (PDFファイル: 136.8KB)
この記事に関するお問い合わせ先
水道事業所 上下水道施設課
〒523-0893 滋賀県近江八幡市桜宮町214番地10
上水道グループ
電話番号:0748-36-5535
ファックス:0748-34-7480
下水道グループ
電話番号:0748-36-5537
ファックス:0748-34-7480
メールフォームによるお問い合わせ