下水道の目的・役割・仕組み

更新日:2020年01月31日

ページID 6917

下水道の目的・役割・しくみ

下水道の目的

公共下水道は、文化的、衛生的な生活を営むうえにおいて欠くことのできない施設です。公共下水道の目的には、琵琶湖などの水質を守ることにもありますが、第一の目的は皆さんに水洗便所を使用していただき、快適な生活を送っていただくことです。

下水道の役割

  下水道は、地球環境に大きく貢献しています。下水道が人と地球環境に対してどのような役割を果たしているのか?下水道の役割を考えましょう。

生活環境をよくします。

それぞれの家から顔を出す男女と、家の外を流れる川の描かれたイラスト

生活排水が側溝などに流されなくなるので、ハエや蚊、悪臭の発生を防ぎ、快適な生活環境をつくります。

トイレを水洗化できます。

トイレに座っている男の子と、前に立っているお母さんのイラスト

清潔な水洗トイレが使えるようになり、快適で文化的な生活がおくれます。

川や琵琶湖がよみがえります。

噴水の前で釣りの道具などを持った男性と、前を流れる川から顔を出している魚のイラスト

家庭から出る汚水などが直接川や琵琶湖に流れ込まないので、魚がすめるきれいな川や湖をとり戻すことができます。

下水道のしくみ

家庭・工場からの汚水が下水施設を通してきれいな水となって湖に放流される流れを描いたイラスト

私たちが毎日の生活のために使う水(台所、お風呂、洗濯、水洗便所など)は下水となってパイプを通り、公共下水道本管へ流れ込みます。

本管に流れ込んだ下水は草津市矢橋人工島にある終末処理場に送られ、微生物などにより処理され、もとのきれいな水になって琵琶湖へ帰ります。

この記事に関するお問い合わせ先

水道事業所 上下水道施設課
〒523-0893 滋賀県近江八幡市桜宮町214番地10
上水道グループ
電話番号:0748-36-5535
ファックス:0748-34-7480
下水道グループ
電話番号:0748-36-5537
​​​​​​​ファックス:0748-34-7480
​​​​​​​
​​​​メールフォームによるお問い合わせ