グリーストラップの維持管理
ページID 6880
飲食店等のグリーストラップを設置していただいてる方へのお願いです
飲食店等の事業所や集合住宅で設置いただいているグリーストラップ(油水分離槽)は、厨房等から出る排水に含まれる油分・固形物を分離して取り除くためのものです。
定期的な清掃等の維持管理を行わないと、グリーストラップの機能が発揮されず臭いの発生など不衛生になるだけでなく、油分等が下水道管に付着し詰まりの原因となります。
つきましては、下記の手順に従って適切な維持管理を行ってください。
- 1.網かご(バスケット)にたまったものは毎日取り除いてください。
- 2.槽に浮いた油分やごみ等は週一回取り除いてください。
- 3・4・5 グリーストラップ全体の汚れを月一回清掃し、取り除いてください。

グリーストラップ略図
グリーストラップのエアレーション装置について
グリーストラップ維持管理の簡略化などが出来るとして、グリーストラップ内に薬剤等を投入し、エアレーション(空気を送り込み攪拌させること)をして油分等を処理する装置があります。
これらを設置されますと、グリーストラップとしての機能が妨げられますので使用されないようお願いします。
設置される場合は、グリーストラップとは別に処理槽の設置をご検討ください。
清掃等の維持管理について、概要を説明しています。
この記事に関するお問い合わせ先
水道事業所 上下水道施設課
〒523-0893 滋賀県近江八幡市桜宮町214番地10
上水道グループ
電話番号:0748-36-5535
ファックス:0748-34-7480
下水道グループ
電話番号:0748-36-5537
ファックス:0748-34-7480
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年01月31日