中小企業退職金共済(中退共)制度について

更新日:2020年01月31日

ページID 6786

中小企業退職金共済(中退共)制度をご存知ですか?

 中小企業退職金共済(中退共)制度は、昭和34年に中小企業退職金共済法に基づいて設置された中小企業のための退職金制度です。

制度の特色

1.有利な国の掛金助成

  • 新規加入助成
    初めて加入する事業主に、掛金月額の1/2(従業員ごとに上限5,000円)を加入後4か月目から1年間、国が助成します。
  • 月額変更助成
    18,000円以下の掛金月額を増額する事業主に、増額分の1/3を増額月から1年間、国が助成します。

社会福祉施設職員等退職金手当共済制度に加入している事業主及び解散存続厚生年金基金からの移行の希望を申し出た事業主は、新規加入助成の対象となりません。また、同居の親族のみを雇用する事業主は、新規加入助成、月額変更助成とも対象にはなりません。

2.掛金は全額非課税

 掛金は事業主が全額負担し、法人企業の場合は損金として、個人企業の場合は必要経費として、全額非課税となります。

3.簡単な管理

 掛金は口座振替ですので手間がかかりません。また、従業員ごとの退職金試算額や掛金納付状況を事業主にお知らせしますので、退職金の管理が簡単です。

4.通算制度でまとまった退職金

 加入前に勤務期間(過去勤務期間)や転職した場合の通算制度があります。

5.退職金は直接従業員へ

 退職金は、中退共本部から直接、退職した従業員の預金口座に振り込みます。退職金の支払いは、一時金払いのほかに、一定の要件を満たしていれば分割払いで受け取ることもできます。

6.地方自治体による補助制度

 中小企業の振興と労働者の福祉の増進に寄与することを目的として、独自の掛金補助制度を実施している地方自治体があります。

中退共制度のお問い合わせについて

独立行政法人 勤労者退職金共済機構 中小企業退職金共済事業本部

〒170-8055

東京都豊島区東池袋1-24-1

電話番号:03-6907-1234

電話受付時間:平日9時~17時15分

窓口受付時間:平日9時~17時

中退共本部ホームページは下記をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

産業経済部 商工振興課
〒521-1392 滋賀県近江八幡市安土町小中1番地8
電話番号:0748-36-5517
ファックス:0748-46-5320
​​​​​​​
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ