近江八幡市製造・加工事業者創出促進事業 令和6年度実績
ページID 30321

この事業は「ふるさと納税寄附金」を活用しています
近江八幡市では、令和6年度に個人の消費者向けに販売する製品の製造・加工を行う事業者に対し、製造工程で必要となる設備等の取得費用を補助しました。
今後、市内で製造・加工を行うことによる、近江八幡市独自の商品開発の促進や物産の振興による地域経済の活性化が期待されます。
企業名 | 補助金額(円) | 主な機器 |
---|---|---|
株式会社奥村佃煮 | 20,000,000 |
袋詰真空包装機 |
株式会社カネ吉ヤマモトフーズ | 7,466,000 |
マルチスライサー 自動パン粉付け機 成型機 ミートスライサー スチームコンベクションオーブン フードミキサー |
株式会社カルネ・ジャパン | 4,658,000 |
包装機 プレハブ冷凍庫 |
株式会社カワサキ | 12,848,000 |
木材乾燥機 倉庫 |
株式会社日本産地直売食品 | 29,834,000 |
急速冷凍機 自動包装ラベラー 真空パック機 解凍機 スライサー ブロック肉真空パック機 プレハブ倉庫 |
株式会社びわこフード | 9,344,000 |
真空包装機 電界式特殊凍結庫 電界式スピード解凍庫 電界式鮮度保持熟成庫 |
有限会社森三商会 | 3,146,000 |
高速スライサー |
この記事に関するお問い合わせ先
産業経済部 商工振興課
〒521-1392 滋賀県近江八幡市安土町小中1番地8
電話番号:0748-36-5517
ファックス:0748-46-5320
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年05月26日