2022年度「滋賀県盲ろう者通訳・介助者養成講座」受講生募集

ページID 22852

1.目的

盲ろう者(視覚・聴覚両方に障がいがある人)に対するコミュニケーション手段と移動介助の知識と技術の習得を行うことにより、盲ろう者通訳・介助者を養成し、盲ろう者福祉の増進を図ることを目的とする。

2.対象者

県内在住または在勤で18歳以上。

講座終了後、滋賀県盲ろう者通訳・介助者に登録し、活動できる人。

3.日時

2022年9月29日(木曜日)から2023年2月16日(木曜日)まで。

毎週木曜日の10時から12時もしくは16時まで。

4.受講料

無料

5.申込方法

下記の申込書に必要事項を記入し、下記の申し込み先まで、郵送(はがき可)、ファックス、メールなどで送付ください。(電話可)

6.申込締切

2022年9月14日(水曜日)…当日消印有効

7.問い合わせ先、申し込み先

NPO法人しが盲ろう者友の会、滋賀県盲ろう者支援センター

電話番号 0748-31-2522(月・水・金 9時から17時)

ファックス 0748-31-2523(随時)

メール [email protected]

8.郵送先

〒523-0817 近江八幡市浅小井町925番地

NPO法人しが盲ろう者友の会

9.申込書

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保険部 障がい福祉課
〒523-0082 滋賀県近江八幡市土田町1313
総合福祉センターひまわり館2階
電話番号:0748-31-3711
ファックス:0748-31-3738
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ