家計にプラス「たすカルチケット」を使えるところ

更新日:2025年09月01日

ページID 25705

家計にプラス「たすカルチケット」について

物価高騰の影響を受けてる市民の家計負担の軽減と、地域経済を支援するため、市民一人当たり4,000円のチケットを配布します。

  1. 【対象者】令和7年6月1日現在で近江八幡市の住民基本台帳に登録のある方
  2. 【商品券】一人当たり4,000円(200円×15枚 + 200円×5枚)
  3. 【配布時期】7月下旬から8月下旬
  4. 【配布方法】世帯ごとにゆうパックにて配布

※封筒内にはデザインが異なる2種類の商品券が入っていますが、いずれも同じ取扱店舗でご利用可能です。
※長引く物価高騰に対応するため、5月27日に国が追加の支援を決定されたことを受け、近江八幡市独自の取組として1,000円分の商品券を追加でお届けすることになりました。

 

登録店舗等一覧(令和7年9月1日現在 ・ 604事業所)

利用可能期間

令和7年9月1日(月曜日)から令和8年1月31日(土曜日)まで

 

取扱店舗等一覧表

令和7年6月2日現在の取扱店舗等一覧表PDFファイルをダウンロードできます。

新規登録店舗及び店舗名・住所変更等は次のとおり随時更新します。

更新

【新規登録店舗】

【飲食料品】

・有限会社本間牧場(永原町上15)

【理容・美容】

・ROOTS(安土町下豊浦5070番地4)

【飲食店】

うなぎ・ひつまぶし 炭櫓(音羽町26)

オープンcafé 漣(沖島町216-1)

炭火焼 おう(桜宮町220-5 ナナセビル1F)

ハンバーグ専門店 バロウ近江八幡店(桜宮町277‐1‐2)

【その他サービス】

ピッチングマシーンレンタル ラクダ(鷹飼町451-5)

産後骨盤矯正・マタニティ専門の整体サロン【re-flow】 リフロー近江八幡(若宮町674-30)

【その他小売業】

・スタジアムモリスポ近江八幡店(鷹飼町455-12)

Little Mittens(安土町下豊浦4711 2階・A号室)

【医薬品・化粧品】

・ドラッグユタカ安土店(安土町下豊浦字十七4705-1)

・ドラッグユタカ近江八幡店(桜宮町200-9)

・ドラッグユタカ近江八幡十王店(十王町86-4)

・ドラッグユタカ近江八幡武佐店(武佐町494-4)

【変更】

【飲食】

・天極製作所 店舗移転

→新住所 鷹飼町534 ACT近江八幡1番館1階

【閉店】(市外移転含)

【飲食店】

瑞の食 芽生季(桜宮町213-19)

ご注意ください

  • 1枚200円の商品券として利用できます。
  • チケットは、市内の「家計応援商品券取扱店舗等」でのみ利用できます。
  • 利用期間内に利用してください。(令和8年1月31日)
  • おつりは出ません。また、換金はできません。
  • 第三者への譲渡、転売はできません。
  • 国税、地方税等の納付には利用できません。
  • 金券、商品券、切手・はがき、印紙、電子マネーのチャージ、プリペイドカード等の換金性の高いものの購入などチケットの取扱店舗でも利用できない商品やサービス等があります。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 市民生活・産業支援室
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号 0748-36-5589
ファックス 0748-32-2695
​​​​​​​メールフォームによるお問い合わせ