子育てイベント情報
ページID 22898
- 子育て中のあなたのための自分時間(滋賀県立男女共同参画センター)
- つなぐ子ども用品&絵本交換会1月25日
- だんないで子育てフェスタ2022
- おとなの〇〇cafe「フラワーアレンジメントをしてみましょう」10/27
- 〇〇ひろば「写真パネルをつくろう♪」大人のみの部10/26
- 〇〇ひろば「写真パネルをつくろう♪」10/26
- 〇〇cafe+えほんタイム「おばけちゃんライトをつくろう」10/21
- 子育て中のあなたのための自分時間 (滋賀県立男女共同参画センター) 2/4, 2/16
- おままごとセットを作ろう! (ほんわかの家金田) 9/21
- ハーフバースデーウィーク (ほんわかの家八幡) 9/20~30
- 土曜日開室します!ほんわかサタデー (ほんわかの家八幡) 9/3
- 身体測定日 (ほんわかの家金田) 9/25, 9/28
- フリートーク (ほんわかの家金田) 9/14
- 双子ちゃんデー (ほんわかの家金田) 9/4
- 赤ちゃんデー (ほんわかの家金田) 9/14, 9/28
- お誕生会 (ほんわかの家金田) 9/7
- しゃべりば (ほんわかの家八幡) 9/28
- 初めてさんいらっしゃい (ほんわかの家八幡) 9月毎週火曜日
- ティータイム (ほんわかの家八幡) 9/1
- えほんのじかん (ほんわかの家) 9/2
- 赤ちゃんデー (ほんわかの家) 9月毎週木曜日
- お誕生会 (ほんわかの家八幡) 9/5
- ボールプールで遊ぼう (八幡東子どもセンター) 9/15
- ガチャポンでたまころがし (八幡東子どもセンター) 9/28
- キラキラボトル作り (八幡東子どもセンター) 9/14
- 木の童具村がやってくる!"おもちゃであそぼう" (八幡東子どもセンター) 9/7
- 歯科衛生士による歯科指導・子育て相談と身体測定 (八幡東子どもセンター) 9/2
- ふたごさん広場 (子育て支援センタークレヨン) 9/29
- 赤ちゃん広場 (子育て支援センタークレヨン) 9/5 ,9/12
- あそびの出前 (子育て支援センタークレヨン) 9/26
- 身体計測 (子育て支援センタークレヨン) 9/29
- おしゃべりサロン (子育て支援センタークレヨン) 9/15
- 子育て相談日 (子育て支援センタークレヨン) 9/8
- 運動遊び (八幡西子どもセンター) 9/27
- 子育て座談会 (八幡西子どもセンター ) 9/16
- 子育て相談 ( 八幡西子どもセンター ) 9/13
- 応急手当について (八幡西子どもセンター) 9/6
- サッカー教室 ( 八幡西子どもセンター ) 9/3
- もしもの時の応急手当 (安土子育て支援センター) 9/30
- 子育て相談室 ( 安土子育て支援センター ) 9/27
- 絵本のひろば ( 安土子育て支援センター ) 9/26
- ねんねサロン( 安土子育て支援センター) 9/16
- 親子ヨガ"1歳児の親子" (八幡子どもセンター) 9/14
- 離乳食講座 もぐもぐ "8~10ヶ月前後の親子" (八幡子どもセンター) 9/29
- にこにこデー ( 八幡子どもセンター ) 9/27
- 離乳食講座 ごっくん "5~7ヶ月前後の親子" (八幡子どもセンター) 9/21
- 身体計測 (八幡子どもセンター ) 9/15
- 親子ヨガ "2歳児以上の親子" (八幡子どもセンター) 9/7
- 離乳食教室"初期5ヶ月" (健康推進課) 9/28
- 離乳食教室"中後期7ヶ月児" (健康推進課) 9/14
- 父親育児応援講座「乳児期だからこそ大切なパートナーシップ」 (はちはぴひろば) 9/3
- 遊びの広場 (あいあいの家) 9/30
- 初めてさんいらっしゃい(ほんわかの家八幡 )
この記事に関するお問い合わせ先
子ども健康部 子育て支援課
子育て支援グループ
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5524
ファックス:0748-32-6518
子ども福祉グループ
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5562
ファックス:0748-32-6518
メールフォームによるお問い合わせ