「収入保険」新規加入者の保険料の一部を助成します

更新日:2024年05月13日

ページID 20482

目的

収入保険制度は、原則として農業者が生産するすべての農産物が対象となっており、自然災害による収量減少に加え、価格低下のほか、盗難や運搬中の事故、取引先の倒産、病気等で収穫ができない場合など農業者の経営努力では避けられない収入減少を補償される保険制度です。この収入保険の保険料の一部支援を通して、農業共済や経営所得安定対策の収入減少影響緩和交付金(ナラシ対策)等の類似保険制度も含め、農業者がそれぞれの経営形態に応じた適切なセーフティネットの加入促進を図り、足腰の強い農業経営を目指します。

補助対象者

市内に住所を有し、収入保険に新規加入した農業者が対象です。

補助の内容

収入保険の保険料(掛捨て部分)の1/3以内(上限10万円)

申請手続き・窓口

滋賀県農業共済組合東部支所から一括で申請されます。

農業者(加入者)の方が近江八幡市に直接申請する必要はありません。

 

滋賀県農業共済組合 東部支所

フリーダイヤル:0120‐739‐031

電話番号:0748‐20‐5225

ファックス:0748‐23‐5141

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

産業経済部 農業振興課
〒521-1392 滋賀県近江八幡市安土町小中1番地8

農業政策グループ
電話番号:0748-36-5514
ファックス:0748-46-5320

農業経営グループ
電話番号:0748-36-5576
ファックス:0748-46-5320​​​​​​​

メールフォームによるお問い合わせ