多文化共生推進懇話会の公募委員を募集します
ページID 31047
委員の募集について
市では、外国人住民とともに支え合い、より暮らしやすい多文化共生のまちづくりを進めるために近江八幡市多文化共生推進指針を策定しています。
今年度、指針の評価や検証を行う近江八幡市多文化共生推進懇話会を実施するにあたり、委員を募集します。
募集にあたっての資格等は下記のとおりです。
募集内容
応募資格
市内在住・在勤・通学する人
募集人員
1人
委員任期
おおむね2年間(会議は年3回程度を予定)
応募方法
所定の応募用紙に必要事項を記入し、「多文化共生のまちづくり」をテーマとした800字程度の作文(様式自由)を添えて、持参、郵送またはメール([email protected])にて提出してください。
応募用紙はダウンロードできます。
応募締切
9月19日(金曜日)
様式
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 まちづくり協働課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5552
ファックス:0748-36-5553
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年08月11日