防災行政無線戸別受信機をお持ちの方へJアラート試験放送のご案内

更新日:2025年05月22日

ページID 29385

試験放送のご案内

下記の日程で、国の全国瞬時警報システム(Jアラート)に連動した試験放送を配信します。

(1)令和7年 5月28日(水曜日) 午前11時 予備日 6月25日(水曜日)

(2)令和7年 8月20日(水曜日) 午前11時 予備日 9月10日(水曜日)

(3)令和7年11月12日(水曜日) 午前11時 予備日12月 3日(水曜日)

(4)令和8年 2月 6日(金曜日) 午前11時 予備日 2月20日(金曜日)

 

緊急の防災情報としての配信となり、最大音量で「これは、Jアラートのテストです。」と放送します。実災害・実事案ではありませんのでご安心ください。

また、戸別受信機中央上部のランプが赤く点滅することがありますので、解除方法をお示しします。

 

ランプ赤点滅の解除方法について

  1. 戸別受信機右側の「聞き直し」ボタンを押す。

聞き直しを途中でやめる場合は、戸別受信機中央右側の「ラジオ選局」ボタンのいずれかを押してください。

この操作により聞き直し放送が終了し、ランプの赤い点滅も停止します。

この操作でラジオの電源が入った場合は、もう一度同じ「ラジオ選局」ボタンを押すことでラジオの電源を切ることができます。

 

戸別受信機赤ランプ点滅解除画像説明

この記事に関するお問い合わせ先

市長直轄組織 危機管理課
郵便番号523-0083
滋賀県近江八幡市小船木町819番地 近江八幡消防署3階
​​​​​​​電話番号:0748-33-4192
ファックス:0748-33-4193
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ