No.3 株式会社安土産業
ページID 24881
化合繊及び不織布の加工、販売・繊維屑、樹脂原料の再資源化

事業所外観
1978年に滋賀県安土町(現近江八幡市)で創業。化学繊維メーカーの生産・加工工程で出る不織布等の「副産物」をリサイクルや新たな用途へ開発する会社。自社トラック業務も27台稼働。
2021年には滋賀県日野町に敷地約10,000坪の自社工場を竣工。プラスチックのマテリアルリサイクルに取り組んでいます。
真の循環型社会形成にむけて
1.省エネルギー、省資源に努め、環境負荷を低減します。
2.事業活動に伴う廃棄物の削減と再資源化を促進するとともに、汚染の予防に努めます。
3.環境保全に対する全従業員の意識向上を図り、企業をあげて環境保全活動に取り組みます。
4.地域社会における環境保全活動への協力・支援を推進します。
5.環境に配慮した物品の購入を促進します。

自社トラック

大塚倉庫前
読者へのメッセージ
当社はSDGs宣言を行い、リサイクル事業を基に資源の循環型を目指した取組を続けてまいります。
従業員へは近隣河川の清掃活動等を含めた環境教育を実施し、働きがいのある企業を目指します。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 企画課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5527
ファックス:0748-32-2695
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年04月03日