【開催報告】西の湖・三ぽうヨシ交流会【オープンガバナンス推進事業】を開催しました!

更新日:2025年03月26日

ページID 29684

西の湖・三ぽうヨシ交流会について

西の湖は、広大なヨシ原を有し、ラムサール条約湿地に登録されている貴重な自然環境です。

この自然を未来に残すために、一人ひとりができることを考え、新たなつながりを作るイベントを開催しました。

当日は42名の方にご参加いただき、西の湖やヨシへの思いを、多くの人と語る機会となりました。

西の湖の原風景を未来に繋いでいけるよう、今後も多様な主体が交流できる機会の創出に取り組んでまいります。

開催日時

令和7年3月15日(土曜日)13時30分から15時30分

開催場所

西の湖すてーしょん(近江八幡市安土町下豊浦4187-3)

対象者

西の湖、ヨシに少しでも興味のある市民、西の湖における活動団体等

交流会内容

交流会の主な内容
1 話題提供

1.滋賀県琵琶湖保全再生課

2.河合 嗣生氏(環境カウンセラー、造園家)

2 グループワーク 西の湖、ヨシをテーマとした参加者全員でのグループワーク

開催報告

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 企画課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5527
ファックス:0748-32-2695
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ