【電子申請】競争参加資格審査申請(役務提供、物品供給)について
ページID 29005
電子申請(オンライン申請)
【注意】申請の受付は終了しました。
⇒受付けた申請は審査完了後、登録通知メールを令和7年2月下旬頃までにお送りします。
下記リンクから申請ができます。
⇒ 令和7年度 競争参加資格審査申請(役務提供、物品供給) 電子申請はこちらから
【受付期間】令和6年12月2日 月曜日 から 令和6年12月13日 金曜日 まで
※電子申請ができない方については、書面申請も受付けています。
⇒書面申請についてはこちらのページから
電子申請手順書等について
電子申請の手順書について、下記からご覧ください。
各有資格者名簿(業者番号等)について、下記ページよりご確認いただけます。
市区町村名一覧について、下記データからご確認いただけます。
令和7年度競争参加資格審査申請 要項(電子申請用)
役務提供
R7要項(役務提供)(電子申請用) (PDFファイル: 193.1KB)
物品供給
R7要項(物品供給)(電子申請用) (PDFファイル: 186.4KB)
電子申請にあたっての留意点、書面申請からの変更点等
- 申請アカウント取得のためにメールアドレスが必要です。
- 電子申請上にデータ添付ができない方は、書面申請で受付けます。
- 滋賀県の物品・役務および庁舎等管理業務に係る競争入札参加資格審査申請の結果通知(結果通知のメール添付は不可)を提出いただくことで、提出書類の一部省略が可能です。滋賀県に登録があれば申請が不要というものではないため、近江八幡市に登録希望の場合は、本市に改めて申請が必要となります。
- 電子申請において、実印の押印を求めるものはありません。
- 受付完了通知は登録いただいたメールアドレス宛に、メールにて通知します。別途、書面等での通知はしません。
お問合わせ先
近江八幡市総務部管財契約課
役務提供 【電話番号】0748-36-5557
物品供給 【電話番号】0748-36-5525
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 管財契約課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5525
ファックス:0748-32-3237
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月13日