グリーン購入+エシカル キャンペーン(はちまんECOインフォVol.4 )
みんなでつくろう「未来よし」社会! グリーン購入+エシカル キャンペーン
近江八幡市は、滋賀グリーン活動ネットワークと連携して「グリーン購入+エシカル キャンペーン」を実施しています。
美しい琵琶湖、住みやすい滋賀を未来世代に引き継ぐために、お買い物の際には、人の健康、社会の健康、自然の健康を考えた商品選択を心がけましょう。マイボトル、マイバッグを持参することは、プラスチックごみの削減につながります。また、不要な包装、スプーンやストロー、割り箸なども不要なら「断る」ことで、ごみを減らせます。さらに、買い物メモを書いてから出かける習慣をつくることで、買い過ぎを防止し、食品ロスを減らすことにもつながります。
キャンペーン内容
「グリーン購入+エシカル キャンペーン」では、以下の取り組みを呼びかけています。
宣言 STEP-0
0 買う前に、本当に必要かどうか考える
宣言 STEP-1
1 出かける時は、マイバッグ・マイボトルを持っていく
2 包装の少ないもの、つめかえができるものを選ぶ
3 近くでとれたもの、つくられたものを選ぶ
4 フェアトレード商品を選ぶ
5 「買い物メモ」で、買い過ぎを予防する
6 近くに出かけるときは、歩くか自転車で行く
このキャンペーンに賛同いただける方は、ぜひ「参加宣言」をお願いします。
「参加宣言」してくださった方の中から抽選で、商品券やエコグッズなど素敵な景品が当たります。
【実施期間】2025年10月1日(水曜日)から 12月31日(水曜日)
【主催】(一社)滋賀グリーン活動ネットワーク (SGN)
【後援】滋賀県 県内全市町
詳細は、滋賀グリーン活動ネットワークのホームページでご確認ください。
ホームページ

チラシ
グリーン購入+エシカル キャンペーン チラシ (PDFファイル: 5.5MB)
お問合せ先
一般社団法人滋賀グリーン活動ネットワーク(SGN)事務局
〒520-0807大津市松本1-2-1大津合同庁舎6階
電話番号:077-510-3585 ファックス:077-510-3586
Eメール:[email protected]




更新日:2025年09月25日