火災の原因!リチウムイオン電池等の分別にご協力ください

更新日:2020年03月10日

ページID 11594

リチウムイオン電池等が原因の発火トラブルが増えています

リチウムイオン電池の発火イメージ、詳細は以下

 リチウムイオン電池等を含む電子機器がプラスチックなど燃えやすいごみの中に混入し、出火の原因となっている事故が全国で多数報告されています。

リチウムイオン電池等は、スマートフォン、携帯電話、デジタルカメラ、モバイルバッテリー、コードレスタイプの掃除機など多くの小型家庭用電子機器に使われていますが、破損・変形により発熱・発火する危険性が高いため、分別排出へのご協力をお願いします。

リサイクルマーク(ニカド電池・ニッケル水素電池・リチウムイオン電池)の画像

 リチウムイオン電池等は燃えないごみで捨てずに、リサイクルマークを確認のうえ電子機器から取り外し、市役所や各コミュニティセンター等に設置してある使用済小型家電回収ボックスか、販売店や協力店での店頭回収をご利用ください。

 店頭回収の協力店については、下記リンク(JBRCホームページ)をご覧下さい

リチウムイオン電池等の回収ボックスの写真

協力店に設置されているリチウムイオン電池等の回収ボックス

実際の被害事例

発火原因となったデジタルカメラ(リチウムイオン電池内蔵)

発火原因となったデジタルカメラ(リチウムイオン電池内蔵)

発火原因となったリチウムイオン電池内臓掃除機の写真

発火原因となった掃除機(リチウムイオン電池内蔵)

リチウムイオン電池の工場での発火現場写真

リサイクル工場の建屋・設備が焼けてしまった事例

イラスト等の出典元:公益財団法人日本容器包装リサイクル協会、一般社団法人JBRC

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 生活環境課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5509
ファックス:0748-36-5882
メールフォームによるお問い合わせ