あきないの町
ページID 6907
見越しの松・うだつ

市内には、重要伝統的建造物群保存地区に指定された古い商家の町並みが残され、ゆっくりと散策することができます。
旧西川家住宅(国重要文化財)

「大文字屋」の屋号で、畳表や蚊帳を扱っていた江戸時代の豪商・西川利右衛門の旧宅は、市立資料館として一般公開されています。
市立資料館

近江商人・西村太郎右衛門の宅地跡にある資料館。近江八幡の考古・民俗・美術工芸・文書などの資料が展示されています。
歴史民俗資料館

八幡商人の帳場風景や生活様式、民俗資料などを展示紹介する資料館。往時の商家の暮らしぶりがうかがえます。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 観光政策課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5573
ファックス:0748-36-5882
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年03月18日