近江八幡市男女共同参画に関する市民意識調査結果
ページID 30181
男女共同参画に関する市民意識調査および事業所アンケートにご協力いただきありがとうございました。
本市では、男女が性別にかかわりなく個性や能力を発揮できる男女共同参画社会の実現に向けて、令和3年に「男女共同参画おうみはちまん2030プラン-男女共同参画近江八幡市行動計画-」を策定し、市民や事業者の皆様と協働し、連携を図りながらさまざまな取組を進めています。
このたびプランの改訂を行うにあたり、本市における男女共同参画の現状を調査するとともに、今後の施策方針の参考とするため、市民の皆様にアンケート調査を実施しました。
総勢700人以上からご回答いただきました。ご協力ありがとうございました。
実施要領
調査種類 | 市民意識調査 | 事業所アンケート |
調査対象 | 満18歳以上の市民 | 市内所在の事業所 |
対象者数 | 2,000人(無作為抽出) | 300カ所 |
調査期間 | 令和6年8月9日から9月13日まで | 令和6年9月18日から10月18日まで |
回収数 | 743件 | 125件 |
回収率 | 37.2% | 41.7% |
調査方法 | 郵送配布・郵送回収または電子回答 | 郵送配布・郵送回収または電子回答 |
調査結果報告書
市民意識調査結果(前半) (PDFファイル: 11.4MB)
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 人権・市民生活課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5881/0748-36-5566(市消費生活センター)
ファックス:0748-36-5882
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月28日