第14回 近江八幡市平和祈念式を開催しました

更新日:2025年08月13日

ページID 31076

戦後80年が経過し、私たちの意識から戦争の悲惨さや平和であることの尊さが次第に薄れていく傾向にあると言われている中で、戦争体験や教訓を風化させることなく、二度と悲劇を繰り返さないことを願い、平和とは何か、幸せとは何かを市民一人一人が考える機会として、2025年(令和7年)8月2日(土曜日)に近江八幡市総合福祉センターひまわり館において「第14回近江八幡市平和祈念式」を開催しました。

 

平和の折鶴献呈 老蘇小学校、八幡中学校の児童・生徒の皆さん

平和への誓い 老蘇小学校の児童様

平和への誓い 老蘇小学校の児童様

平和への誓い 八幡中学校の生徒様

平和への誓い 八幡中学校の生徒様

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保険部 福祉政策課 政策調整グループ
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5585
ファックス:0748-32-6518
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ