滋賀県未来投資総合補助金(第2弾)申請について

更新日:2025年04月22日

ページID 30175

中小企業の取り組みを支援します

長引く物価高騰の影響を受ける中小企業において、持続的な賃上げを実現できるよう、生産性向上や新事業展開、人材育成に資する事業者が行う未来を見据えた意欲的な取組を支援します。

対象事業者

滋賀県内に事務所又は事業所を有する中小・小規模事業者(みなし大企業を除く・業種は問わない)

補助対象事業

  1. 生産性向上(高効率装置への更新による業務能率向上等)
  2. 新事業展開(新商品・新サービスの開発等)
  3. 人材育成(従業員のリスキリングに資する教育訓練の受講等)
補助上限・下限額及び補助率について
  通常枠 賃上げ枠1 賃上げ枠2
補助上限額 100万円 200万円 100万円
補助下限額 15万円 15万円 15万円
補助率 2分の1 2分の1 3分の2

賃上げ枠…一定の賃上げを実施した場合

 

募集期間

令和7年4月22日(火曜日)から令和7年7月22日(火曜日)

交付額が予算額に達すると見込まれる時点で、募集期間中であっても受付を終了する場合があります。

詳細については、下記までお問い合わせください。

問い合わせ先

滋賀県未来投資総合補助金事務局

電話番号 0570-001-178

URL http://www.knt.co.jp/ec/shiga-miraitoshi/

 

この記事に関するお問い合わせ先

産業経済部 農業振興課
〒521-1392 滋賀県近江八幡市安土町小中1番地8

農業政策グループ
電話番号:0748-36-5514
ファックス:0748-46-5320

農業経営グループ
電話番号:0748-36-5576
ファックス:0748-46-5320​​​​​​​

メールフォームによるお問い合わせ