令和7年4月保育施設入所2次募集について
令和7年4月2次入所募集を行います
令和7年4月2次保育所等入所募集についてお知らせします。
令和7年度 近江八幡市教育・保育施設のご案内 (PDFファイル: 12.6MB)
保育所・認定こども園(長時部)・地域型保育事業(小規模保育事業・家庭的保育事業)を希望される方
対象児童
令和7年4月に入所を希望する児童
各施設の入所可能月齢を必ずご確認ください。
書類の配布・受付場所
市役所幼児課(市役所本庁2階)
郵送申込も可
書類の配布・受付期間
幼児課窓口で申し込む場合
期間 令和6年12月27日(金曜日) まで 平日のみ
時間 午前8時30分から午後5時15分まで
土曜日、日曜日及び祝日は配布・受付ともに行っておりませんのでご注意ください。
郵送で申し込む場合
期間 令和6年12月27日(金曜日) 期間内必着
申込書類は下記からダウンロードして申し込んでください。
郵送で申し込む場合の留意事項
郵送で申し込む場合、入所のしおりの「1.(2)申込みに必要な書類」をご確認の上、必要書類を揃えて提出してください。また、以下の点にご注意いただき申込みをお願いします。
- 個人情報を含みますので、簡易書留・レターパック等追跡可能な方法で郵送してください。
- 提出書類チェック表(郵送用)を必ず同封してください。
- 受領確認はありません。
- 提出は期間内必着です。12月27日を過ぎて届いた場合は、2次募集分の対象外となり、3次募集分として取り扱いますのでご注意ください。
- 書類不足の場合は、教育・保育給付認定および選考ができませんので、書類の不備や不足がないか十分に確認してから提出してください。
- 郵送の宛先は下記のとおり記載してください。
〒523-8501
滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
近江八幡市子ども健康部幼児課 宛
4月2次募集における各施設の募集人数(受入枠)
令和6年12月中旬に公開予定
認定こども園(短時部)の募集人数については、各施設にお問い合わせください。
保育施設を希望される方の申込書類(ダウンロードしてご利用ください)
必須書類
保育所等入所(園)申込書 (PDFファイル: 158.7KB)
教育・保育給付認定申請書 (PDFファイル: 77.9KB)
医療管理・発達・健康調査票 (PDFファイル: 632.0KB)
個人番号(マイナンバー)確認書類貼付書 (PDFファイル: 157.8KB)
提出書類チェック表(郵送用) (PDFファイル: 65.7KB)
保育を必要とする証明書類(選択)
自営業をされている(する)方↓
自営業以外の就労をされている(する)方↓
就労証明書について
必ず記載例および記載要領をご確認のうえ、ご記載ください。
事業所が記載されたもの以外は無効です。
事業所負担の軽減、手続きの簡略化の観点から事業所印を不要としています。ただし、改ざん等すれば有印私文書偽造罪(電子データによることとしても電磁気記録不正作出罪)が成立し得ることがありますのでご留意ください。
求職活動をされている(する)方↓
求職活動実施(予定)申立書 (Wordファイル: 37.5KB)
求職活動実施(予定)申立書 (PDFファイル: 104.4KB)
就学をされている(する)方↓
疾病等で保育が必要な方↓
同居親族の介護・看護をされる方で、住民票上の住所が同一でないが、実態として同居している場合は「生計同一申立書」の提出が必要です。
上記書類以外にも保育を必要とする証明書類があります。詳しくは募集冊子をご覧ください。
幼稚園、認定こども園(短時部)を希望される方
対象児童
令和7年4月に入園を希望する児童(平成31年4月2日から令和4年4月1日生まれの児童)
申込書類の配布・受付場所
通園区域の施設(職員室) 又は希望施設
注意 私立認定こども園(短時部)の申込みについては、直接施設にお問い合わせください。
申込書類の配布・受付期間
受け入れ状況等も含めて、詳細は各施設に直接お問い合わせください。
通園区域の弾力化制度について(公立)
幼稚園、公立認定こども園(短時部)は原則、お住いの通園区域の施設に入園となりますが、通園区域外に入園(通園区域の弾力化制度)を希望の方は、各施設への申込みと併せて弾力化利用申請が必要です。申請方法については各施設又は幼児課にお問い合わせください。
市内施設一覧
一覧は令和6年度の施設情報です。
この記事に関するお問い合わせ先
子ども健康部 幼児課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5507(管理運営)/0748-36-5579(指導)
ファックス:0748-32-6518
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月02日