住民基本台帳カードの印鑑登録証をお持ちの方へ
ページID 11337
住民基本台帳カードの有効期限が過ぎると印鑑登録証明書の交付ができません。カードを更新していただくか、通常の印鑑登録証に切り替える必要があります。
住民基本台帳カードの印鑑登録証から通常の印鑑登録証への引替交付について
手数料
- 平成25年3月末日まで:無料
- 平成25年4月以降:300円
手続きに必要なもの
本人が来庁される場合
- 住民基本台帳カード
- 本人確認書類(下記「本人確認書類」の項目をご確認ください。)
- 登録印鑑
代理人が来庁される場合
- 登録者の住民基本台帳カード
- 登録印鑑を押印した委任状
- 登録印鑑
- 登録者の本人確認書類(下記「本人確認書類」の項目をご確認ください。)またはその写し
- 代理人の印鑑(認印可)
- 代理人の本人確認書類(下記「本人確認書類」の項目をご確認ください。)
本人確認書類
運転免許証、パスポート等で官公署発行の顔写真付きの身分証明書:1点
または
健康保険証、年金手帳等、顔写真が付いていない公的な書類:2点
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 市民課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5500
ファックス:0748-33-1717
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年01月31日