放置自転車等の撤去について
ページID 9623
放置自転車について
自転車等の放置はやめましょう!
放置自転車は、歩行者の通行・緊急車両の通行の妨げとなる他、都市の美観を損ねる原因になり、また、自転車盗難を助長するなど生活環境に悪影響をもたらします。
放置自転車等は警告後、撤去移動します。
近江八幡駅・安土駅・篠原駅周辺の自転車等放置禁止区域に放置されている自転車等は、警告した後、市の保管所へ撤去・移動し保管されます。
返還手続きについて
1.返還する場所
近江八幡市自転車返還所
(防犯ステーションマモーリくん内)
近江八幡市鷹飼町南三丁目8-11
電話番号0748-37-2558
2.返還を受けるために必要なもの
- 印鑑
- 身分証明証(運転免許証、学生証等)
- 自転車の鍵
- 自転車等引取通知書(届いていれば)
- 撤去・保管手数料
(1台につき自転車3,140円)
(原動機付き自転車4,190円)
3.返還する日および時間
水曜日・土曜日の15時から19時まで
(ただし、12月29日から1月3日までを除く)
自転車等禁止区域図

この記事に関するお問い合わせ先
市民部 交通政策課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町257番地
電話番号:0748-36-5515
ファックス:0748-36-5882
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年09月18日