近江八幡市 学ぶ力向上にかかる「生きる力」育みプラン 第2版
ページID 8553
『生きる力』育みプラン 第2版
近江八幡市の子どもたちに、確かな学力を育む「子どもの学ぶ力」を向上し、「互いの人権を尊重する心と態度の育成」と「たくましく生き抜く力(知・徳・体・共生の育成」をめざして、学ぶ力向上にかかる『生きる力』育みプランを改訂しました。このプランをもとに教育活動に取り組んでいます。
5つの柱
- 基本的生活習慣の確立
- 自ら学び、考え、協働し学ぶ力を育む授業改善の推進
- 育ちと学びをつなげる校種間のなめらかな接続の推進
- 学校外での学びの充実
- 教員の資質・指導力の向上
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 学校教育課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5531
ファックス:0748-32-3352
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年06月15日