教育委員会の組織
ページID 8967
課名等 | グループ名等 | 電話番号 | ファックス 番号 |
主な業務内容 |
---|---|---|---|---|
教育総務課 | 庶務グループ | 0748-36-5539 | 0748-32-3352 | 教育委員会、小中学校の予算管理、学校その他の教育財産の管理、教育委員会所管職員の人事、通学区域の設定・変更 |
教育総務課 | 教育施設管理グループ | 0748-36-5563 | 0748-32-3352 | 義務教育施設の整備・維持管理 |
学校教育課 | 0748-36-5531 | 0748-32-3352 | 児童・生徒の就退学・転出入、就学援助 | |
小学校 | 八幡小学校 | 0748-33-3174 | 0748-33-3175 | |
小学校 | 島小学校 | 0748-32-3510 | 0748-32-3843 | |
小学校 | 沖島小学校 | 0748-33-9515 | 0748-33-9510 | |
小学校 | 岡山小学校 | 0748-33-2478 | 0748-33-2479 | |
小学校 | 金田小学校 | 0748-37-7575 | 0748-37-1191 | |
小学校 | 桐原小学校 | 0748-33-3636 | 0748-33-3190 | |
小学校 | 桐原東小学校 | 0748-33-2307 | 0748-33-2319 | |
小学校 | 馬淵小学校 | 0748-37-7022 | 0748-37-8422 | |
小学校 | 北里小学校 | 0748-36-8046 | 0748-36-8049 | |
小学校 | 武佐小学校 | 0748-37-6025 | 0748-37-6065 | |
小学校 | 安土小学校 | 0748-46-2037 | 0748-46-6008 | |
小学校 | 老蘇小学校 | 0748-46-3079 | 0748-46-6212 | |
中学校 | 八幡中学校 | 0748-33-2059 | 0748-33-0397 | |
中学校 | 八幡東中学校 | 0748-37-1112 | 0748-37-7304 | |
中学校 | 八幡西中学校 | 0748-34-8383 | 0748-34-8007 | |
中学校 | 安土中学校 | 0748-46-2157 | 0748-46-6226 | |
教育研究所 | 0748-36-5574 | 0748-32-3352 | 教育に関する研究・調査、各種教育資料の作成 | |
学校給食センター | 0748-37-5110 | 0748-37-5112 | 学校給食の提供、施設の管理運営、学校給食費の徴収 | |
生涯学習課 | 0748-36-5533 | 0748-36-5565 | 生涯学習の推進、社会教育、青少年教育および育成、人権教育および啓発の総合的な連絡調整、学校教育における人権教育の総合的な企画・立案・推進、子ども若者相談支援 | |
中央公民館 | 0748-36-5533 | 0748-36-5565 | 生涯学習情報の提供、学習機会の提供(講座等の開催) | |
図書館 | 近江八幡図書館 | 0748-32-4090 | 0748-32-4099 | 図書等の貸出・予約受付及び調査研究、移動図書館車の運行 |
図書館 | 安土図書館 | 0748-46-6479 | 0748-46-6591 | 図書等の貸出・予約受付及び調査研究、移動図書館車の運行 |
スポーツ課(運動公園体育館) | 0748-33-6303 | 0748-33-3124 | スポーツの推進、市立運動公園等スポーツ施設の管理運営 | |
国スポ・障スポ推進課 | 0748-33-6600 | 0748-33-3124 | 国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会の開催準備 | |
駅南総合スポーツ施設(サンビレッジ近江八幡) | 0748-37-0303 | 0748-37-0255 | 体育館、弓道場、テニスコートの管理運営(指定管理) | |
健康ふれあい公園 | 0748-37-0077 | 0748-38-0006 | プール棟、サッカー場、屋根付多目的広場、グラウンド・ゴルフ場の管理運営(指定管理) |
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育総務課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5539
ファックス:0748-32-3352
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月14日