「親子で探る体験ツアー かいものと〇〇のひみつ2021」を実施しました!(報告動画)

更新日:2022年03月08日

ページID 21295

SDGsこども特派員vol.5 「親子で探る体験ツアー かいものと〇〇のひみつ2021」の動画ができました。

このプログラムは、小学生の親子で市内の生産者さん・事業者さんを訪問し、その方々の思いやこだわり等のひみつを見つけ、「日々のなにげない消費行動による影響」「持続可能な社会を作っていくために簡単にできること」を楽しく学びます。

平成29年度より実施しており、市民による実行委員会で企画・運営しています。今回は、八幡商業高等学校家庭部のみなさんにボランティアとして協力してもらいました。

さて、みんなはどんなひみつを見つけたでしょうか?

 

任命書を持って集合写真
体験ツアーの様子

今年度のプログラム内容

ミッション1かいものと〇〇のひみつを探せ!

午前は、3つのコースに分かれて、それぞれのひみつを探りました。各コースの生産者さん、事業者さんを紹介します。

たべもののひみつコース

安土養蜂園…80年以上ハチを育て、大自然のめぐみを届けてくれるはちみつ屋さん。

小林ファーム…大中で20年以上、土や目に見えない生き物たちを大事にしながら野菜を作る農園。

びわこのひみつコース

特定非営利活動法人 碧いびわ湖…”子どもと湖が笑っている未来へ”を合言葉に暮らし・住まい・コミュニティを作る活動を行う。

汀の精(みずのせい)…沖島の野菜とびわ湖の魚を中心としたお料理のカフェ。人に優しい商品も提案しています。

よしのひみつコース

葦留(よしとめ)…よし葺屋根の葺き替えや、よし壁の作製、よしの販売などを行っているお店。

西の湖すてーしょん 和船部…西の湖めぐりを行っている観光和船。船上では、よしや西の湖についての解説を行うことも。

ミッション2こんなひみつ見つけたよ!

午後、子どもたちは、各コースで見つけたひみつをみんなに教えてあげるためにまとめました。

大人たちは、訪問して知ったこと、感じたことをみんなで共有しました。

体験ツアーの動画はこちら↓

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 人権・市民生活課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5881/0748-36-5566(市消費生活センター)
ファックス:0748-36-5882
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ