施設の概要
ページID 9728

- 平成25年7月24日 竣工
- 敷地面積:7,391.96平方メートル
- 建築面積
- 1階:3,316.92平方メートル
- 2階:983.45平方メートル
- 延べ:4,300.37平方メートル
- 鉄骨造:2階建
- 調理能力:1日あたり9,000食
調理施設内
調理室

1,000人分の調理を一気に行える釜を14台完備
また、ドライフロアにより、常に床が乾いた状態で作業を行えることから、雑菌等の繁殖を防ぎ、食中毒等を起こさない、衛生環境を保持しています。
アレルギー対応室

アレルギー対応食のみ調理を行う専用の部屋を完備し、子どもたちにより安全で安心な学校給食の提供を行っています。
炊飯室

温かい炊き立てご飯を子どもたちに提供する炊飯室。
2階フロア
見学・展示ホール

調理室内を見渡せる見学スペース。
研修室

食育に関する研修が行える研修室。最大80人収容可能。
調理実習室

子どもたちにも安心して使用できるIHを設置しており、食育に関する(親子料理教室等)の調理実習が行えます。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 学校給食センター
〒523-0012 滋賀県近江八幡市武佐町329番地1
電話番号:0748-37-5110
ファックス:0748-37-5112
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年01月31日