近江八幡市まち・ひと・しごと創生懇話会
本市では、「近江八幡市デジタル田園都市国家総合戦略」に紐づく各事業を推進するにあたり、広い意見を聴くことを目的として「近江八幡市まち・ひと・しごと創生懇話会」を設置し、事業推進に関する意見交換を行うと共に、事業の評価・検証を行っています。
令和6年度まち・ひと・しごと創生懇話会を開催しました
この度、令和6年度近江八幡市まち・ひと・しごと創生懇話会を開催しましたので報告します。
日時
令和7年3月26日(水曜日)14時00分から15時30分
場所
近江八幡市水道事業所 3階 AB会議室(近江八幡市桜宮町214-10)
会議結果
会議資料
資料1:対象事業一覧表 (PDFファイル: 518.1KB)
資料2:事業シート(No.1からNo.6) (PDFファイル: 2.0MB)
参考資料:近江八幡市デジタル田園都市国家構想総合戦略 (PDFファイル: 621.2KB)
令和5年度まち・ひと・しごと創生懇話会を開催しました
この度、令和5年度懇話会を開催しました内容を下記のとおり公開します。
日時
令和6年3月27日(水曜日)10時00分から11時40分まで
場所
近江八幡市役所4階第1委員会室
会議結果
資料
資料4総合戦略と総合計画の統合について (PDFファイル: 549.3KB)
資料5第2期 近江八幡市まち・ひとしご創生総合戦略目標達成状況 (PDFファイル: 1.1MB)
令和5年度まち・ひと・しごと創生懇話会を開催します
この度、令和5年度近江八幡市まち・ひと・しごと創生懇話会を開催しますのでお知らせします。
令和5年度近江八幡市まち・ひと・しごと創生懇話会
日時
3月27日(水曜日)10時00分から
場所
近江八幡市役所4階第1委員会室
傍聴定員
4名
受付時間は9:45からとし、会場入口にて住所・氏名をご記入ください。
開始時刻5分前までに、会場にお越しください。
傍聴希望者が定員を超えた場合は、先着順となります。
会議開催予定(様式1) (PDFファイル: 480.3KB)
令和4年度まち・ひと・しごと創生懇話会を開催しました
この度、令和4年度懇話会を開催しました内容を下記のとおり公開します。
日時
令和5年3月23日(木曜日) 13時30分から15時30分
場所
近江八幡市総合福祉センターひまわり館 研修室2、3
資料
会議記録
座長講評
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策部 企画課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5527
ファックス:0748-32-2695
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月31日