7.請願の審議結果について
ページID 9040
市議会に提出された請願の審議結果をお知らせします。
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第1号 | 女性差別撤廃条約選択議定書のすみやかな批准を求め国に意見書を提出することを求める請願(PDFファイル:138.2KB) |
令和6年9月20日 |
不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第1号 | 日本政府に核兵器禁止条約に参加・調印・批准を求める意見書提出の請願(PDFファイル:53.6KB) | 令和4年7月25日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第5号 | 国に対し、刑事訴訟法の再審規定(再審法)の改正を求める意見書の提出を求める請願(PDFファイル:72.6KB) | 令和3年12月21日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第3号 | PCR検査の拡充を求める請願(PDFファイル:57.6KB) | 令和3年9月24日 | 不採択 |
請願第4号 | コロナ禍による米の需給改善と米価下落の対策を求める請願(PDFファイル:66.8KB) | 令和3年9月24日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第1号 | 75歳以上医療費窓口負担2割化の中止を求める請願(PDFファイル:50.7KB) | 令和3年3月24日 | 不採択 |
請願第2号 | 日本政府に核兵器禁止条約に参加・調印・批准を求める意見書の提出を求める請願(PDFファイル:61.6KB) | 令和3年3月24日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第1号 | 日本政府に核兵器禁止条約に参加・調印・批准を求める意見書の提出を求める請願(PDFファイル:58.4KB) | 令和2年12月18日 | 不採択 |
請願第2号 | 日米地位協定の見直し・改定を求める意見書の提出を求める請願(PDFファイル:62KB) | 令和2年12月18日 | 不採択 |
請願第3号 | 気候非常事態宣言及び気候変動に対する取り組みを推進する請願(PDFファイル:76.7KB) | 令和2年12月18日 | 採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第3号 | 精神障がい者に対する福祉医療費助成制度の充実を求め、県に対し意見書の提出を求める請願(PDF:63.5KB) | 令和元年12月20日 | 採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第1号 | 生活保護基準引き下げ中止を求める意見書の提出を求める請願(PDF:51.7KB) | 平成31年3月22日 | 不採択 |
請願第2号 | 子どもの医療費助成制度を県の制度で中学卒業まで拡充を求める意見書の提出を求める請願(PDF:40.5KB) | 平成31年3月22日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第2号 | 令和元年10月の消費税10%実施の中止を求める意見書の提出を求める請願(PDF:57.8KB) | 平成30年12月21日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第1号 | 日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める意見書の提出を求める請願(PDF:71.8KB) | 平成30年9月26日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第4号 | 税金のムダ使いを改め、「小さな庁舎で大きな福祉」の実現を求める請願(PDF:69.3KB) | 平成29年12月7日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第2号 | 日本政府に核兵器禁止条約の調印を求める意見書の提出を求める請願(PDF:57.5KB) | 平成29年9月27日 | 不採択 |
請願第3号 | 北朝鮮が弾道ミサイルを発射したことに関し、日本政府に「対話による解決」に力をつくすことを求める意見書の提出を求める請願(PDF:53.6KB) | 平成29年9月27日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第1号 | 就学援助の制度拡充を求める請願(PDF:60.1KB) | 平成29年3月22日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第4号 | 「原発事故による避難者用無償住宅支援の継続を求める意見書」の提出を求める請願(PDF:58.1KB) | 平成28年12月20日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第3号 | TPP協定を国会で批准しないことを求める請願(PDF:72.4KB) | 平成28年9月30日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第1号 | 「治安維持法犠牲者国家賠償法(仮称)の制定を求める意見書」の提出を求める請願(PDF:385KB) | 平成28年3月22日 | 不採択 |
請願第2号 | 「高浜原発3号機稼働中止及び4号機再稼働をしないよう求める意見書」の提出を求める請願(PDF:371.8KB) | 平成28年3月22日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第7号 | 「平和安全保障関連法」のすみやかな廃止を求める意見書の提出を求める請願(PDF:275KB) | 平成27年12月18日 | 不採択 |
請願第8号 | TPP交渉「大筋合意」に関する請願(PDF:361.1KB) | 平成27年12月18日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第5号 | 小1すこやかサポーターの継続を求める請願(PDF:57KB) | 平成27年9月30日 | 不採択 |
請願第6号 | 国に対し「所得税法第56条の廃止を求める意見書」の提出を求める請願(PDF:72.4KB) | 平成27年9月30日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第3号 | 「安全保障関連法案のすみやかな廃案を求める意見書」の提出を求める請願(PDF:58.9KB) | 平成27年7月6日 | 不採択 |
請願第4号 | 「労働者派遣法改正法案に反対を求める意見書」の提出を求める請願(PDF:62.6KB) | 平成27年7月6日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第1号 | 福祉バス運行事業(ひまわり号)の復活を求める請願(PDF:259KB) | 平成27年3月18日 | 不採択 |
請願第2号 | すべての子どもの医療費無料化を求める請願(PDF:233.2KB) | 平成27年3月18日 | 不採択 |
議案番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第5号 | 「幼稚園の保育料を引き上げないことを求める」請願(PDF:266.8KB) | 平成26年12月19日 | 不採択 |
議案番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第3号 | 「農業委員会、企業の農地所有、農協改革など農業改革に関する意見書」の提出を求める請願(PDF:425.7KB) | 平成26年9月30日 | 不採択 |
請願第4号 | 「集団的自衛権行使容認撤回を求める意見書」の提出を求める請願(PDF:326.5KB) | 平成26年9月30日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第1号 | 「地方教育行政への国や首長の関与の強化に反対することに関する意見書」の提出を求める請願(PDF:405.9KB) | 平成26年7月18日 | 不採択 |
請願第2号 | 「集団的自衛権行使を容認する解釈改憲を行わないことを求める意見書」の提出を求める請願(PDF:338.1KB) | 平成26年7月18日 | 不採択 |
議案番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第5号 | 「TPP交渉からの撤退を求める意見書」の提出を求める請願(PDF:289.1KB) | 平成25年12月20日 | 不採択 |
議案番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第3号 | 国に対し「消費税増税中止を求める意見書」の提出を求める請願(PDF:299.2KB) | 平成25年9月25日 | 不採択 |
請願第4号 | 「地方財政の拡充に関する意見書」の提出を求める請願(PDF:377.3KB) | 平成25年9月25日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第2号 | デフレ不況からの脱却と地域経済の復興に向けて最低賃金の改善と中小企業支援策の拡充を求める請願(PDF:781KB) | 平成25年6月24日 | 不採択 |
議案番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第1号 | 米軍関係者による事件・事故における第1次裁判権放棄の「密約」の破棄、および「日米地位協定」の見直しを日本政府に求める請願(PDF:338.9KB) | 平成25年3月21日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第3号 | 陸上自衛隊饗庭野演習場における日米合同演習の中止を求める請願(PDF:57.3KB) | 平成24年9月26日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第2号 | 学校給食の放射能測定を求める請願(PDF:41.5KB) | 平成24年6月25日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第1号 | 「こんな時に消費税増税は行わないこと」との意見書の提出を求める請願(PDF:61.4KB) | 平成24年3月23日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第1号 | 米軍関係者による事故・事件における第一次裁判権放棄の「密約」の破棄と「日米地位協定」の見直しを求める請願(PDF:62.4KB) | 平成23年12月16日 | 不採択 |
請願第2号 | 公的年金制度の抜本改善を求める請願(PDF:60.3KB) | 平成23年12月16日 | 不採択 |
請願第3号 | 給食センターの大型化はやめて、近江八幡地域の自校方式、安土給食センターの継続と拡大分の幼稚園、中学校給食は自校方式を求める請願(PDF:46.1KB) | 平成23年12月16日 | 不採択 |
請願第4号 | 2歳半健診、5歳児健診の実現を求める請願(PDF:45.9KB) | 平成23年12月16日 | 不採択 |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第9号 | 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉への参加に反対する請願(PDF:74.1KB) | 平成22年12月20日 | 採択(意見書提出) |
請願第10号 | TPPの参加に反対する請願(PDF:55.3KB) | 平成22年12月20日 | 採択(意見書提出) |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第6号 | (請願取り下げ) | ||
請願第7号 | 「沖縄への新基地建設と全国への米海兵隊訓練移転を進める『日米合意』の撤回を求める意見書」の提出を求める請願(PDF:39.3KB) | 平成22年10月1日 | 不採択 |
請願第8号 | (請願取り下げ) |
請願番号 | 件名 | 本会議議決日 | 本会議議決結果 |
---|---|---|---|
請願第1号 | 農業・農村の活性化に関する請願(PDF:73.6KB) | 平成22年7月28日 | 採択(意見書提出) |
請願第2号 | 「所得税法第56条を廃止し家族従業者の働き分を必要経費として認める意見書」の提出を求める請願(PDF:64.1KB) | 平成22年7月28日 | 不採択 |
請願第3号 | 県立高校の統合廃合に関する請願(PDF:74.6KB) | 平成22年7月28日 | 不採択 |
請願第4号 | 子宮頸がん予防ワクチン接種の公費助成を求める請願(PDF:48.3KB) | 平成22年7月28日 | 不採択 |
請願第5号 | ヒブワクチンの公費助成を求める請願(PDF:48.2KB) | 平成22年7月28日 | 不採択 |
この記事に関するお問い合わせ先
市議会 議会事務局
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5528
ファックス:0748-36-7101
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年09月20日