人権擁護委員・人権相談について

更新日:2025年04月01日

ページID 8905

人権擁護委員について

人権擁護委員は、市長の推薦を受けて法務大臣から委嘱され、人権に対する理解を深めるための啓発や人権相談などの活動を行っています。

現在の近江八幡市の人権擁護委員は、以下のとおりです。

人権擁護委員
氏名  主な担当学区 
安田 晴彦 八幡学区
鎌田 正子 八幡学区
市川 純代 島学区
杉 貞行 岡山学区
中西 あさ子 金田学区
小西 喜朗 金田学区
青木 孝子 桐原学区
齊藤 佳代子 桐原学区
安倍 貞嗣 馬淵学区
大橋 嘉一 北里学区
深井 実 安土学区
井上 光 老蘇学区

人権相談について

人権擁護委員による人権相談を毎月(主に第2・第4木曜日)開催しております。

詳細な日程につきましては、下記リンク先よりご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 人権・市民生活課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5881/0748-36-5566(市消費生活センター)
ファックス:0748-36-5882
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ