伝えよう!熱い想い2023を開催します
ページID 22022
市内中学生の意見作文発表や活動発表を通して、中学生を応援し、理解や共感を深める機会とします。
中学生のいきいきとした発表が輝いています。ぜひご参加ください!
開催内容
日程
令和5年(2023年)6月10日(土曜日)
10時45分から12時00分(10時15分開場)
入場無料
会場
近江八幡市文化会館大ホール
(〒523-0892 近江八幡市出町366番地)
プログラム
中学生広場
市内5中学校代表生徒による意見作文発表
活動発表
安土中学校吹奏楽部
託児保育・手話通訳のご案内
託児保育
開会中に、事前申込制で託児保育を行います。
申込受付期間 5月23日(火曜日)9時00分から5月30日(火曜日)9時00分まで
【会場】2階展示室(文化会館内)
【受付】2階展示室前(10時15分から)
【対象】2015年4月2日から2020年4月1日生まれの方
- 水筒、着替え等の必要な方は、お名前をお書きのうえ、お持ちください。
- 申し込みが定員に達し次第、受付を終了いたします。キャンセル待ち、当日受付は実施いたしません。
- 申し込みをされた方で、当日までにキャンセルをされる場合は、下記問い合わせ先にご連絡ください。
手話通訳
事前申込制で手話通訳を行います。
手話通訳を希望される方は、当ページ下部のメールフォームよりご連絡ください。
【申込締切】6月2日(金曜日)
主催
近江八幡市PTA連合会
近江八幡市青少年育成市民会議
近江八幡市教育委員会
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 生涯学習課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5533
ファックス:0748-36-5565
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年05月16日