【急募】国勢調査員大募集!

更新日:2025年07月15日

ページID 30965

【急募】国勢調査員を募集しています!

国勢調査員大募集!

国勢調査は日本の未来をつくるために必要な、大切な調査です。
近江八幡市では、「国勢調査員」として、調査業務に理解と誠意をもって携わっていただける方を広く募集しています。

国勢調査員とは

統計法に基づく統計調査において、調査対象の世帯や事業所などを訪問して、調査票の配布、回収などの調査活動を行います。統計調査員は、調査への理解と協力を得るために、調査対象の方と直接応対していただくという調査において最も重要な部分を受け持っています。

国勢調査員の主な仕事

  1. 調査員事務打合せ会(説明会)への出席、調査用品の受け取り
  2. 調査の準備(担当調査区の範囲や調査対象となる世帯などの確認)
  3. 調査対象世帯を訪問し、調査の趣旨や内容を説明し、調査票を配布
  4. 調査票の回収、記入内容の点検
  5. 調査票などの調査関係書類の整理、提出

国勢調査員の身分と待遇

  1. 総務大臣から任命される非常勤の公務員です。任命期間は2か月間の予定です。
  2. 任命期間内の調査活動中に事故などに遭った場合には、一般の公務員と同様に、法律や条例の規定に基づいて、公務災害補償が適用されます。
  3. 国勢調査員には、調査活動に従事した対価として報酬が支払われます。報酬の額は調査活動にかかる日数などを考慮して定められています。
  4. 統計調査員は、統計調査で知り得た内容について守秘義務があり、違反すると罰せられます。

報酬

国の基準に基づき支給します。
約5万円
約9.5万円
※金額は目安額であり、受け持ち世帯数や調査区数等により変動します。

募集期間

令和7年7月17日(木曜)までを予定しています。

登録方法

国勢調査員への登録を希望される方は、電話又はメールにてお気軽に総合政策部企画課までご連絡ください。

総合政策部企画課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号 :0748-36-5527
メールアドレス:[email protected]
ファックス :0748-32-2695

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 企画課
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5527
ファックス:0748-32-2695
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ