令和5年3月13日からマスク着用は個人の判断が基本となります

更新日:2023年02月24日

ページID 22229

マスクはこれまで屋外では原則不要、屋内では原則着用としていましたが

令和5年3月13日からマスク着用は個人の判断が基本となります

ただし、以下のような場合には注意しましょう

周囲の方に、感染を広げないために

マスクを着用しましょう

・ご自身に症状がある時(発熱・咳など)

医療機関を受診するとき

・高齢者など重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などを訪問する時

通勤ラッシュ時など混雑した電車・バスに乗車する時

ご自身を感染から守るために

マスク着用が効果的です

感染流行時に重症化リスクの高い方が感染拡大時に混雑した場所に行く時

・高齢者

・慢性肝臓病、がん、心血管疾患など基礎疾患を有する方

・妊婦

本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします

事業者の判断でマスク着用を求められる場合や従業員がマスクを着用している場合があります

普段から手洗いや手指消毒をしましょう

引き続き『密の回避』『人との距離の確保』『換気』を

・基本的な感染対策として、引き続き『密の回避』『人との距離の確保』『換気』を励行しましょう。

・感染拡大時には、場面に応じたマスクの着用を推奨します。

この記事に関するお問い合わせ先

子ども健康部 健康推進課(市民保健センター)
〒523-0894 滋賀県近江八幡市中村町25
電話番号:0748-33-4252
ファックス:0748-34-6612
​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ