0歳児子育て教室 きらきら
ページID 7363
笑顔の子育て応援します 「0歳児子育て教室 きらきら」のご案内
0歳児の親子が出会い、子どもとのかかわり方や子育てのヒントを学び、子育て仲間で情報交換しながら、つながりあって楽しく子育てができる「0歳児子育て教室 きらきら」に参加しませんか。
対象は、第1子でおおむね生後6から7か月児を子育てされている方です。
教室の内容 (週1回10時から11時30分 全4回)
ベビーマッサージ&ママのリフレッシュ体操 | 助産師によるベビーマッサージの指導と、育児相談ができます。ママのリフレッシュ体操もできます。 バスタオルをご持参ください。 |
---|---|
絵本やわらべうた、ふれあい遊びなどを通したかかわり | 赤ちゃんとふれあい、一緒に遊ぶ楽しさや喜びを共感しあう体験をしましょう。 |
離乳食・生活リズムのおはなし-こころもからだも健やかに- |
食事・生活リズムなどについて管理栄養士さんから話を聞いたり、質問したりします。日頃の悩みも相談できます。 |
思い出作り |
作ったり、話したりして楽しいひと時を過ごしましょう。 |
開催予定一覧
コース | 実施期間 | 開催場所 |
---|---|---|
5月 | 5月10日(火曜日)から5月31日(火曜日) | 安土子育て支援センター |
6月 | 6月7日(火曜日)から6月28日(火曜日) | 子育て支援センター「クレヨン」 |
7月 | 7月5日(火曜日)から7月26日(火曜日) | 子育て支援センター「クレヨン」 |
8月 | 8月2日(火曜日)から8月30日(火曜日) | 安土子育て支援センター |
9月 | 9月6日(火曜日)から9月27日(火曜日) | 子育て支援センター「クレヨン」 |
10月 | 10月4日(火曜日)から10月25日(火曜日) | 子育て支援センター「クレヨン」 |
11月 | 11月1日(火曜日)から11月22日(火曜日) | 子育て支援センター「クレヨン」 |
12月 | 11月29日(火曜日)から12月20日(火曜日) | 子育て支援センター「クレヨン」 |
1月 | 1月10日(火曜日)から1月31日(火曜日) | 安土子育て支援センター |
2月 | 2月8日(水曜日)から2月28日(火曜日) | 子育て支援センター「クレヨン」 |
3月 | 3月1日(水曜日)から3月22日(水曜日) | 子育て支援センター「クレヨン」 |
申し込みの受付期間は開催場所によって異なりますので、各センターのチラシをご覧ください。
子育て支援センター「クレヨン」は以下のページをご確認ください。
安土子育て支援センターは以下のページをご確認ください。
案内チラシ
0歳児子育て教室の詳細をお知らせします
この記事に関するお問い合わせ先
子ども健康部 子育て支援課
子育て支援グループ
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5524
ファックス:0748-32-6518
子ども福祉グループ
〒523-8501 滋賀県近江八幡市桜宮町236番地
電話番号:0748-36-5562
ファックス:0748-32-6518
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年04月01日