近江八幡市へ転入された方は接種券の発行申請が必要です
近江八幡市へ転入された方へ
近江八幡市へ転入をしてから、新型コロナウイルスワクチン接種を希望される方は、当市が発行する接種券(クーポン券)が必要です。
接種券の発行を希望される方は、下記の書類を新型コロナウイルスワクチン接種対策室の窓口まで提出してください(郵送による申請も可能です)。
転入日以降、転入前の住所地で発行された接種券は使用することができなくなります。
提出書類
- 接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)(下記様式をご利用ください)
- 接種歴がわかるもの(接種済証など)
- 被接種者のマイナンバーがわかるもの
- 申請者の本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)
- 登記事項証明書など(成年後見人などの方のみ)
- 委任状(別住所の方が申請される場合)
郵送で申請する場合は、各提出書類の写しを添付してください。
様式ダウンロード
4回目が未接種の方
接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)【4回目接種用】 (Wordファイル: 24.6KB)
60歳以上の方および、18歳以上で基礎疾患を有する方、その他重症化リスクが高いと医師が認める方、医療従事者等および高齢者施設等の従事者が対象です。
必ず事前にこちらをご覧ください。
3回目が未接種の方
接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)【3回目接種用】 (Wordファイル: 26.6KB)
1・2回目が未接種の方
新型コロナワクチン接種券発行申請書兼接種記録確認同意書(転入者用) (Wordファイル: 14.2KB)
提出(送付)先
近江八幡市 市民保健センター 新型コロナウイルスワクチン接種対策室
【郵便番号】 523-0894
【住所】 近江八幡市中村町25番地
【電話番号】 0748-36-1771
この記事に関するお問い合わせ先
子ども健康部 新型コロナウイルスワクチン接種対策室
〒523-0894 滋賀県近江八幡市中村町25
電話番号:0748-36-1771
ファックス:0748-34-6612
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年07月26日